市内循環バス
2016年3月1日

市民の皆さんが将来にわたって安全・安心で、便利に利用できる公共交通の実現を目指していきます。
運行方法
- 小型ノンステップバス2台が市内を循環します。
- 定時に決まったルートを運行します。
- 1日の運行は右回り・左回り各6 便です。
運行日
- 月曜日から金曜日並びに日曜日(年末年始と国民の休日を除く)
運行ルート・時刻表
- JR羽鳥駅と小川駅を結びます。
- 茨城空港や市役所、医療施設、商業施設、教育施設、文化施設等を循環します。
- バス停は市内に116箇所を設置しています。
※詳しい内容は以下のPDFファイルまたは最下段にあるバス停位置図をご覧ください。
市内循環バスマップ携帯用【表面】(PDF 993 KB)
市内循環バスマップ携帯用【裏面】(PDF 1.09 MB)
運賃
通常
- 一般
200円(1回あたり) / 1日フリー乗車券:500円
割引
- 65歳以上高齢者 / 身体・知的・精神障がい者とその介護人 / 小・中・高校生
100円(1回あたり) / 1日フリー乗車券:250円
- 小学生未満 ※小学生未満の方は、保護者等の同伴が必要です。
無料
回数券
- 100円券11枚綴りを1000円で販売。
- 販売は各車両(市内循環バス)並びに関鉄グリーンバス(株)石岡営業所で行っております。
※割引運賃対象者の方で、ご希望される方には、「循環バス割引適用者カード」を交付します。
詳しくは、「市内循環バス「割引適用者カード」を希望者の方に交付します」のページまたは チラシ(PDF 2.79 MB)をご覧ください。
その他
- ノンステップ車両を採用し、子どもやお年寄り、車椅子の方も安心してご利用いただけます。
- 実施期間:平成25年10月1日から平成30年3月31日 ※当面は当該期間の社会実験として実施します。
- その他詳しい内容は、
実小美玉市地域公共交通実証運行(市内循環バス)について(PDF 163 KB)をご覧ください。
ご意見
- ご意見等については、「いばらき電子申請・届出サービス」からお寄せください。
バス停 位置マップ

- 下のマップから詳しいバス停の位置をご確認いただけます。
- マップ上のバス停の位置は片側のみ掲載しています。
- バス停の位置は同一名称のものでも右回り・左回りで数十m前後ずれる箇所があります。
※埋め込みされたマップにバス停マーカーが表示されない場合は、マップ下に記載されるリンク部分をクリックしてください。大きいウィンドウで表示されます。
掲載日 平成28年12月17日
更新日 平成29年4月11日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
企画財政部 企画調整課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
(内線:
1231〜1235
)
FAX:
0299-48-1199