入札参加資格審査申請
申請について
入札公告,募集要項を確認し,必要事項を記入して提出書類一式を指定の期日内に提出してください。
区分 |
申請書類 |
法人 |
個人 |
---|---|---|---|
(1) |
○ |
○ |
|
(2) |
身分証明書(市町村発行のもの) ※住民票ではありません。 |
|
○ |
(3) |
○ |
○ |
|
(4) |
商号登記簿謄本(履歴事項全部証明書) |
○ |
|
(5) |
印鑑証明書 |
○ |
○ |
(6) |
納税証明書(詳細は以下のとおり) |
○ |
○ |
(7) |
設置する自動販売機・回収ボックスのカタログ等 仕様の分かるもの(コピー可) |
○ |
○ |
(8) |
その他必要と認める書類 |
○ |
○ |
(9) |
![]() ( ![]() ※寄付先団体単位で作成,各2部提出 |
○ | ○ |
(10) |
![]() ( ![]() ※寄付先団体単位で作成,各2部提出 |
○ | ○ |
(11) | その他必要と認める書類 | ○ | ○ |
※(1)及び(3)には実印を押印してください。
※(2),(4),(5)及び(6)については,発行後3ヶ月以内の原本とする。なお,(2)は本籍のある市町村で交付を受けてください。
※(7)のうち回収ボックスは,大きさや分別種類などがわかるものであれば,写真などでも可とします。
※(9)及び(10)は,申込みする物件番号の寄付先団体単位で作成してください。また,(9)及び(10)の乙欄は,(8)を提出する場合は委任先の内容で作成して下さい。営業所長等に入札及び契約事務の一切を委任する場合は,委任状を提出して下さい。
※(11)については,随時求めることがあります。
※提出書類は返却しません。
(6)納税証明書について
納税証明書については,下記のものを提出して下さい。なお県税は茨城県に納税義務がある方のみ,市税は小美玉市に納税義務がある方のみ提出して下さい。
法人の場合
- 国税・・・法人税,消費税及び地方消費税(様式その3の3)
- 県税・・・法人県民税及び法人事業税(様式40号の4(イ))
- 市税・・・法人市民税,固定資産税,軽自動車税
個人の場合
- 国税・・・所得税,消費税及び地方消費税(様式その3の2)
- 県税・・・個人事業税(様式40号の4(イ))
- 市税・・・市県民税,固定資産税,軽自動車税,国民健康保険税
掲載日 平成28年12月17日
更新日 平成29年4月10日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
総務部 管財検査課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
(内線:
1270〜1274
)
FAX:
0299-48-1199