このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ結果一般質問過去の質問平成19年> 第1回定例会

第1回定例会

 

第1回定例会[日程:3月7-8日、質問者:12名]

順番 氏名 通告内容 実施日
1 山本信子
  1. 男女共同参画社会の実現に向けて
    女性の再チャレンジ支援策事業への取組みについて
  2. 高齢者への補助事業
    シルバーカー・車椅子等の購入時の補助、補聴器等購入時の補助など、現状と今後の計画は
3月7日終了
2 岡根 茂
  1. 行財政基盤の強化について
    機構改革によって更なる行政基盤の強化となるのか、本市の財政の現状と今後の見通しについてどう考えているのか
  2. 合併特例債事業について
    限られた時間の中、今のような状況で計画的に事業を進めることができるのか
  3. 褒賞について
    制度制定の考えは
3月7日終了
3 藤井敏生
  1. 新市建設計画について
    新市建設計画に定められた6つの基本計画の中でも、〝重点化事業〟に位置づけられている〝特別枠予算〟の具体的内容について伺いたい
3月7日終了
4 川名正行
  1. 国保中央病院の運営について
3月7日終了
5 篠根捷應
  1. 自動対外式除細動器の公共施設への設置を
    市内学校および公共施設へのAED設置の考えは
  2. 狂犬病の予防接種について
    本市の犬の登録状況や予防接種率はどうなっているのか。また対策について、今後の方針を伺いたい
3月7日終了
6 福島ヤヨヒ
  1. 小美玉市総合計画について
    住民ニーズが生かされた総合計画づくりを。住民アンケートの内容と結果・各種団体とのヒアリングの今後の状況・総合計画審議会と新市建設計画推進委員会の有様と今後の進め方について
  2. 老朽校舎の早期建て替えを
    校舎の耐震診断とその結果について、老朽化した校舎の早期建て替えを。また、学区再編についての考えは
  3. 学力診断テストと個人情報保護対策は
    学力診断テストにおいて、個人情報・保護対策等どのようになされるのか。学校格差の拡大については。
  4. 国・県・企業等の補助事業の財源は、各事業へ充当を
    国・県・企業の補助事業として実施される事業について、補助金が各事業に上乗せされる仕組みを
  5. 百里基地との協定について
    報道によれば、基地としては協定を結ぶつもりはないと3市(鉾田・行方・小美玉市)に申し入れたとあるが、市としては運用面も含めどのような取り組みをするのか
3月8日終了
7 橋本正規
  1. 行財政改革について
    市の特別職の職員で、非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例について、四季文化館長、四季文化館芸術監督の勤務実績等について
  2. ふるさとふれあいまつりと幹線道路について
    市の均衡ある発展と住民の一体感醸成のための〝ふるさとふれあいまつり〟の進め方、改善点は。3地区の一体化に必要なのは〝おまつり〟か幹線道路の着手か
  3. 職員の給与について
    今年度退職者について、不利益はないのか。差額解消のための基本事務調査の進捗状況、差額解消を完了する時期について
3月8日終了
8 関口輝門
  1. 財政運営の環境整備の方策について
    国は長期債務残高が、国内総生産額(GDP)に匹敵する巨額に達し、行政改革とならんで財政再建に取組まれる状況にある。地方交付税は大幅な減収を強いられ、地方財政は厳しさの一途を辿っている。この現状を踏まえ、財政運営の根本的な見直し、一段と効率的な事務事業の推進が求められている。そこで住民に安心・安全を植えつける意味合いから、我が小美玉市の財務状況を把握・検証し、中長期財務計画の指針・指標に基づき、改善方策について、次のことについて伺いたい
    1. 健全財政保持のための財政収入向上対策について(財政力指数の向上)
    2. 経常収支比率の引き下げ策について
    3. 公債費の引き下げ及び特例債と地方交付税の兼ね合いの中での公債費率の見通しについて(高利債務の繰上償還もしくは縁故際の借換は考えられないか)
    4. 職員定数の抜本的な見直しによる人件費の合理化対策について
3月8日終了
9 小川賢治
  1. 国保中央病院について
    市長は2月27日の記者会見で、国保病院について「廃止の考えはない」と述べ、当面は存続させる考えを明らかにしたが、当面存続の理由は、また経営改善の内容は
  2. 小美玉市霊園について
    霊園内の環境清掃を更に進めて、墓地内美化を進める考えは
  3. 飲酒運転撲滅について
    飲酒運転による事故が社会問題になっていることから、県は平成18年12月1日付けで、飲酒運転をした職員に対する懲戒処分基準を改正したが、小美玉市職員の処分基準は
3月8日終了
10 上田 稔
  1. 市長選マニュフェストについて
    市長の選挙公約である〝今こそ宣言〟で掲げた公約は、平成18年度においてどの程度実施されたのか。また平成19年度における事業計画はあるのか伺いたい
    公約で掲げた〝宣言31〟小美玉市ブランドの農産物や農産加工品の開発を促進し、流通体系整備の支援をするとあるが、ブランド品を作るまでの指導体系をどう考えているのか
  2. 農業振興に関する補助金規定について
    市内の農産物や農産加工物品等について、酪農・養豚、ニラ、いちご、蓮根、小松菜、ハウスきゅうり、栗、梨などの戸数面積は。産業経済費補助金交付規定では、十分な農業振興になっているのか
3月8日終了
11 山口惠男
  1. 公共用財産用途廃止申請について
    取り組みと詳細な手続きについて
  2. 水田農業構造改革対策について
    実績が大きく上回ったとあるが、数値はどれくらいか。超過しない様な取り組みは、また団地形成について伺いたい
3月8日終了
12 戸田見成
  1. 茨城空港開港に伴う地域振興策について
    北関東の玄関口としての経済発展が見込まれるがどのように考えているのか
    小美玉市は茨城県の中心ともいえるが、これからの地域発展計画の概要について
    地域の商工業との協力と活性化について
  2. 鹿島鉄道廃止について
    廃止決定となったが、再度存続のために働きかけは出来ないか
  3. 乗合タクシーについて
    交通機関利用の不便な方に乗合タクシーの制度化は
  4. 老人の孤独化防止について(認知症予防のため)
    家庭内に閉じこもりがちの老後の生活者に交流の場を作ってはどうか
    老人の方々の活性化について
  5. 少子化対策の充実について
    子育てをしている若い夫婦により暖かい手を差し延べては
3月8日終了

掲載日 平成29年3月25日 更新日 平成29年3月30日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
議会事務局
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111 内線 1301〜1303
FAX:
0299-48-1199

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています