インデックスメニュー1へジャンプ
緊急情報(リンク)へジャンプ
インデックスメニュー5へジャンプ
インデックスメニュー2へジャンプ
注目枠タブ1へジャンプ
インデックスメニュー4へジャンプ
インデックスメニュー6へジャンプ
色合い
文字サイズ
戻る
トップ
RSS
暮らし・手続き
健康・福祉
子育て・教育
安全・安心
学ぶ・遊ぶ
市政情報
しぼりこみ検索
カテゴリー
小美玉市の紹介
--- 小美玉市の紹介選択 ---
小美玉市の概要
施設の案内
各課の業務案内
ライフイベント
--- ライフイベント選択 ---
結婚・離婚
引越し
出産
子育て
入所・入学
就職・退職
高齢・介護
お悔やみ
暮らし・手続き
--- 暮らし・手続き選択 ---
届出・証明
ごみ・し尿
生活環境
税金
上水道
下水道
選挙
消費生活
結婚相談
国民年金
統計調査
空き家対策
住まい
マイナンバー
行政区(自治会)
子育て・教育
--- 子育て・教育選択 ---
子育て支援
教育委員会
学校適正化
学校・幼稚園
安全・安心
--- 安全・安心選択 ---
消防本部
防災
交通安全
防犯
学ぶ・遊ぶ
--- 学ぶ・遊ぶ選択 ---
茨城空港
観光
スポーツ
文化財
生涯学習
国際交流
地域イベント情報
農産物
健康・福祉
--- 健康・福祉選択 ---
医療
健康づくり
国民健康保険
食育コラム
介護保険
高齢者福祉
後期高齢者医療制度
地域包括支援センター
医療福祉費支給制度(マル福・マル特)
障がい福祉
地域医療・救急医療
生活保護・生活困窮
市政情報
--- 市政情報選択 ---
まちづくり計画(プロジェクト)
正規職員採用
人事・給与
情報公開(提供)制度
まちづくり支援(市民協働のまちづくり)
パブリックコメント
入札・契約
公売情報
よくある質問
予算/決算
羽鳥駅周辺整備事業
行財政改革
総合教育会議
広報おみたま
広報おみたまお知らせ版
ふるさと寄附金制度
まち・ひと・しごと創生総合戦略
行政組織図
定住自立圏構想
助成制度
茨城県央地域定住自立圏
メール配信サービス
交通アクセス
協定締結
市長の部屋
--- 市長の部屋選択 ---
市長の部屋
小美玉市議会
--- 小美玉市議会選択 ---
あいさつ
活動
紹介
結果
お知らせ
その他
東日本大震災関連情報
--- 東日本大震災関連情報選択 ---
放射線に関する情報
緊急情報に掲載したお知らせの一覧
被災された方の支援に関する情報
被災状況、復旧・復興計画に関する情報
図書館
--- 図書館選択 ---
本を探す
図書館ガイド
図書館サービス
施設案内
お知らせ
アピオス
--- アピオス選択 ---
お知らせ
イベント情報・チケット予約
アピオスの住民主役・活性化プロジェクト
アピオスについて・施設利用のご案内
ブログ
みの~れ
--- みの~れ選択 ---
新着情報
みの~れイベント情報
みの~れカレンダー
みの~れの概要
test2
施設情報
Myu ジョリフォレ
みの~れ10歳記念事業
おみたMagazine
みの~れ支援隊
みの~れQ&A
アクセス・リンク
小美玉市まるごと文化ホール計画
test
コスモス
--- コスモス選択 ---
お知らせ
イベント情報
コスモスプロジェクト
関連施設
施設概要
コスモスプロジェクト(NEW)
アクセス
お問い合わせ
リンク
空のえき そ・ら・ら
--- 空のえき そ・ら・ら選択 ---
そ・ら・ら のこと
施設案内
おしらせ
知ってる!?ひみつのおみたま
アクセス
駅長 あいさつ
小美玉イベントカレンダー
サイトマップ
プライバシーポリシー
ブログ
お知らせ
--- お知らせ選択 ---
お知らせ
小美玉市議会議員一般選挙
第24回参議院議員通常選挙について
ダイヤモンド筑波フォトコンテストの1次審査を開催しています
その他
--- その他選択 ---
教育・文化・スポーツ
有料広告のご案内
募集・開催案内
いざというとき
ウェブサイト運営方針
プライバシーポリシー
リンク集
申請書ダウンロード一覧
暮らす
ダイヤモンドシティ・プロジェクト
緊急情報
携帯版お問い合わせ
新型コロナウイルス感染症
お探しの情報は何ですか?
【キーワードランキング】
百里基地
入札
成人式
住民票
コロナ
緊急情報
2021年4月6日 20時10分
新型コロナウイルス感染症に関する情報
安心・安全のために
緊急避難場所
ハザードマップ
もしものときは
救急医療・休日当番医
防災行政無線
ライフイベントから探す
結婚・離婚
引越し
出産
子育て
入所・入学
就職・退職
高齢・介護
お悔み
お知らせ
募集・開催
文化ホール
東日本大震災関連
お知らせ
RSS
一覧を見る
「食品ロス」から「食の支援」へ!【きずなBOX】ご活用ください
【
市民生活部
環境課
廃棄物対策係
】
フードバンク茨城と連携し、市内公共施設に「きずなBOX」を設置しています 「きずなBox(食品収集箱)」は、ご家庭で余分になってしまう食品をご提供いただき、必要とする方たちへ食の支援を行うものです 食べられ...
(2021年4月9日掲載)
new
東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレートーチを展示します!
【
文化スポーツ振興部
スポーツ推進課
】
(2021年4月9日掲載)
new
【ごみ出し】ゴールデンウィーク期間の対応について
【
市民生活部
環境課
廃棄物対策係
】
ゴールデンウィーク期間中のごみ収集・ごみ処理施の営業は次のとおりです 【ごみ収集】月曜日から金曜日まで収集します(祝日も収集します) 【ごみ処理施設への自己搬入】クリーンセンターみらい、中継センターは営業日時が異なります 詳しく...
(2021年4月8日掲載)
new
5/23 市内一斉クリーン作戦にご協力ください
【
市民生活部
環境課
廃棄物対策係
】
(2021年4月8日掲載)
new
小川北義務教育学校の校章デザイン案を募集します!
【
教育委員会
教育企画課
】
(2021年4月8日掲載)
new
地域の環境美化・清掃活動(クリーン作戦)に参加しませんか
【
市民生活部
環境課
廃棄物対策係
】
小美玉市では、年間約7,000Kgのごみが道路周辺に捨てられています 地域の環境美化をより一層進めるためには、多くの方のご理解ご協力が欠かせません 各地域で主体的に清掃活動に取り組む団体に対して、ごみ袋の提供等を通じて環境美化活動を...
(2021年4月8日掲載)
new
市職員の新型コロナウィルス感染が確認されました(2例目)
【
総務部
人事課
】
(2021年4月8日掲載)
new
市職員の新型コロナウィルス感染が確認されました
【
総務部
人事課
】
(2021年4月6日掲載)
new
【第13回茨城空港ゆめ未来芸術展 展示会開催のお知らせ】
【
産業経済部
商工観光課
】
(2021年4月6日掲載)
【ごみ出し】集積所へのごみ出しは必ず「当日8時まで」!
【
市民生活部
環境課
廃棄物対策係
】
(2021年4月2日掲載)
※
は7日以内の情報です。
(期限有効情報 152 件)
募集・開催
RSS
一覧を見る
地域の環境美化・清掃活動(クリーン作戦)に参加しませんか
【
市民生活部
環境課
廃棄物対策係
】
小美玉市では、年間約7,000Kgのごみが道路周辺に捨てられています 地域の環境美化をより一層進めるためには、多くの方のご理解ご協力が欠かせません 各地域で主体的に清掃活動に取り組む団体に対して、ごみ袋の提供等を通じて環境美化活動を...
(2021年4月8日掲載)
new
営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金について
【
産業経済部
商工観光課
商工企業誘致係
】
(2021年3月19日掲載)
【4月20日まで!】「太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!」アピオス大会 予選参加者募集!
【
小川文化センターアピオス
】
(2021年3月5日掲載)
【5月2日に開催延期となりました】3月14日(日)アピオスeスポーツプレイベント「アピオス遊んでe計画」
【
小川文化センターアピオス
】
(2021年1月26日掲載)
小美玉市奨学金制度
【
教育委員会
教育指導課
】
(2020年12月21日掲載)
羽鳥駅東口市有地利活用事業者の募集について(終了しました)
【
都市建設部
都市整備課
都市施設係
】
(2020年9月30日掲載)
おみたまネットモニター登録募集
【
市長公室
秘書政策課
】
おみたまネットモニターとは 市民のみなさんの考えや意識をアンケートにてお聞かせください 小美玉市のモニターとして,インターネットを利用しアンケートに答えていただく制度です。 モニターの皆様からいただきましたご意見は...
(2020年9月1日掲載)
不法投棄・ポイ捨てのないまちへ!地域の監視力強化にご協力ください
【
市民生活部
環境課
廃棄物対策係
】
市内では日々様々なごみが捨てられ、環境美化保全に支障をきたすことがあります 不法投棄をなくすためには,地域全体での監視体制を強化する必要があります 不法投棄の発生場所は市内全体で発生しており、各地域にお住いの皆さまの主体的なご協力が...
(2020年8月20日掲載)
『ふるさとチョイスで応援!新型コロナウィルスに関する支援』(新型コロナウィルスで影響を受けている事業者向け)
【
企画財政部
企画調整課
】
【新型コロナウイルスで影響を受けている事業者向け】 ふるさと納税の「お礼の品協力事業者」を募集しています! 昨今の新型コロナウイルスの拡大に伴い,イベント開催の自粛などにより,全国各地において,甚大かつ,様々な影響が出ています。 ...
(2020年4月15日掲載)
動物愛護活動支援補助金
【
市民生活部
環境課
環境衛生係
】
令和3年度分動物愛護活動支援補助金(飼い犬猫の避妊去勢手術補助金)の、受け付けを4月1日開始しました。 対象・交付要件等 小美玉市に住民登録のある方(飼犬の場合は、犬の登録・狂犬病予防注射がお済の方に限...
(2020年4月3日掲載)
※
は7日以内の情報です。
(期限有効情報 17 件)
文化ホール
RSS
一覧を見る
みの~れ
陽だまり横丁inみの~れ vol.164「いっしょにつくろう♪小美玉さくらフェスティバル」
【
四季文化館みの~れ
】
(2021年3月27日掲載)
アピオス
【4月20日まで!】「太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!」アピオス大会 予選参加者募集!
【
小川文化センターアピオス
】
(2021年3月5日掲載)
みの~れ
陽だまり横丁inみの~れ vol.163「第3回 写楽おがわ写真展」
【
四季文化館みの~れ
】
(2021年3月2日掲載)
みの~れ
四季文化館(みの~れ) 4月から5月の休館のお知らせ
【
四季文化館みの~れ
】
(2021年3月2日掲載)
アピオス
アピオスeスポーツプレイベント「アピオス遊んでe計画」開催延期のお知らせ
【
小川文化センターアピオス
】
(2021年2月25日掲載)
アピオス
【5月2日に開催延期となりました】3月14日(日)アピオスeスポーツプレイベント「アピオス遊んでe計画」
【
小川文化センターアピオス
】
(2021年1月26日掲載)
みの~れ
陽だまり横丁inみの~れ vol.162「つた工芸の仲間たち~暮らしに寄り添う物作り展~」
【
四季文化館みの~れ
】
(2021年1月6日掲載)
みの~れ
陽だまり横丁inみの~れ vol.162「つた工芸の仲間たち~暮らしに寄り添う物作り展~」
【
四季文化館みの~れ
】
(2021年1月6日掲載)
みの~れ
陽だまり横丁inみの~れ vol.161「パッチワークキルト(キルト仲間の作品展)」
【
四季文化館みの~れ
】
(2020年11月29日掲載)
みの~れ
陽だまり横丁inみの~れ vol.160「Color of IBARAKI~5人5色の写真展~」
【
四季文化館みの~れ
】
(2020年11月16日掲載)
※
は7日以内の情報です。
(期限有効情報 17 件)
東日本大震災関連
RSS
一覧を見る
市内各施設における空間放射線量調査結果
【
副市長直轄組織
防災管理課
放射線対策係
】
市内各施設における空間放射線量測定結果 市では、定期的に空間放射線量の測定を行っております。 測定地点は、市役所本庁・各支所や小中学校、保育園・幼稚園、市有施設等です。 測定方法 これまで毎月1回測定を行ってお...
(2021年3月30日掲載)
放射線に関する情報
【
副市長直轄組織
防災管理課
】
主な掲載項目 教育施設ほか市内各施設における環境放射線モニタ測定結果 / 水道水への放射線影響に関する測定結果 / 農作物への放射線影響について / 放射線対策情報 かわら版 空間線量測定結果 [...
(2017年8月2日掲載)
東日本大震災関連情報
【
副市長直轄組織
防災管理課
】
小美玉市では、東日本大震災発生以降、ウェブサイトにおいて震災に関する情報を「緊急情報」として提供してまいりましたが、震災発生後半年を経過し、放射線をはじめとして特定の情報が閲覧される傾向にあることなど、閲覧状況に変化が生じており、皆様から情...
(2016年12月17日掲載)
※
は7日以内の情報です。
(期限有効情報 0 件)
小美玉市について
小美玉市の概要
施設の案内
各課の業務案内
入札・契約
例規集
申請書ダウンロード一覧
よくある質問
イベントカレンダー
広報おみたま
広報おみたまお知らせ版
ヨーグルトサミット
バナー広告
広告募集について
このページの先頭へ