令和5年度小美玉市立幼稚園園児募集

※「元気っ子幼稚園」と「玉里幼稚園」は,令和6年4月に,現在の「元気っ子幼稚園」の施設に統合を予定しております。
「玉里幼稚園」に令和5年度入園(3歳児)のお子さまは,令和6年度進級時に,統合した幼稚園に転園となります。
対象者
小美玉市内に居住し,住民登録がある幼児
☆3歳児:平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ※玉里幼稚園のみ
☆4歳児:平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ
☆5歳児:平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ
申込受付期間
随時(9:00~16:30)
※市立幼稚園は土日・祝日は休園日となります。
申込先
入園を希望する幼稚園へ直接お申し込みください。※書類の提出時に,入園を希望するお子さまの様子をお尋ねしますので,なるべくお子さま同伴でお越しください。
【持参するもの】
(1)入園願(2)支給認定申請書(3)運転免許証・マイナンバーカードなど本人確認ができるもの
入園願書等は各幼稚園または、子ども課(小川総合支所2F)、福祉事務所美野里支所(小美玉市役所本庁舎1F)、玉里支所総合窓口でも入手できます。
教育時間等
〇教育時間:午前9時00分~午後3時00分
玉里幼稚園の3歳児は、4・5月のみ午前9時00分~午前11時00分
元気っ子幼稚園・よつば幼稚園の4歳児は、4月のみ午前9時00分~午前11時00分
〇給食:あり(月・火・水・木・金)
〇送迎:送迎バス
〇授業料:幼児教育無償化により0円その他実費費用分(給食費・バス代・教材費等)については徴収となります。
預かり保育の実施
市立幼稚園では、教育時間以外でも、保護者が仕事や病気による入院等で留守になる・家族の急用で迎えの時間に間に合わない時などにご利用いただける,「預かり保育」を実施しています。
※共働きなどの理由で預かり保育を希望する場合、預かり保育料が無償になる場合があります。無償化の対象となるには「子育てのための施設等利用給付認定」(新2号認定)の申請が必要です。
詳細につきましては、各幼稚園にご確認ください。