このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ市の組織・業務内容企画調整課> 公共交通のご案内

公共交通のご案内

公共交通のご案内(市内で運行される公共交通についてお知らせします。)

小美玉市コミュニティバスが新しくなります!

平成2510月から実証運行をしてきた「市内循環バス」が、令和3年9月1日から本格運行に移行することにより、時刻表等が変更になります。

詳しくは「こちら」をご参照ください。
 

コミュニティバスの「愛称」及び「車両ラッピングデザイン」を募集します。【受付を終了しました】

小美玉市では、平成2510月から市内循環バスの実証運行をしています。小美玉市の魅力を広く発信するとともに、まちへの愛着と誇りをさらに深めていただくため、本格運行に移行するのを契機にコミュニティバスの「愛称」及び「車両ラッピングデザイン」を募集します。

詳しくは「こちら」をご参照ください。

 

市内・地域循環バス

【お知らせ】
平成27年度から実施してきました「地域循環バス」の実証運行は、
令和3年3月31日(水曜日)で終了しました。

平成25年度から実施してきました「市内循環バス」の実証運行は、
令和3年8月31日(火曜日)で終了しました。

【回数券の払い戻し】
地域循環バスが終了することに伴い、使用しなくなった回数券の払い戻しを受け付けます。

■払い戻し金額
回数券の残枚数×100円
※1枚も使用していない(11枚綴)場合でも1,000円

■払い戻し場所
関鉄グリーンバス(株)石岡営業所
TEL0299-22-3384(窓口営業時間 7:00~20:00)

 

【バスロケーションシステムの導入について】

令和3年4月1日から市内循環バスに「バスロケーションシステム」を導入しました。

■バスロケーションシステムとは
パソコンやスマートフォンから、市内循環バスの現在の位置情報や混雑状況をお知らせするシステムです。
 
■市内循環バスに導入しました
市内循環バスにバスロケーションシステムを導入しました。
これにより、バスがどの位置を運行しているか、
バス停への到着予定時刻などの運行情報を確認することができます。
アプリをダウンロードする必要なく利用できます。ぜひご活用ください。

バスロケーションシステムは、こちら(外部リンク:バスロケーションシステム「BUS GO!」)をご参照ください。

バスロケーションシステムのチラシは、pdfこちら(pdf 638 KB)をご覧ください。

 

市内循環バス(平成25年10月から運行開始))※令和3年8月31日(火曜日)で実証運行を終了しました

令和3年8月31日(火曜日)で実証運行を終了しました。
ご利用いただき、ありがとうございました。



5854af504dea9

地域循環バス(平成27年6月15日から運行開始)※令和3年3月31日(水曜日)で実証運行を終了しました

令和3年3月31日(水曜日)で実証運行を終了しました。
ご利用いただき、ありがとうございました。
 
5854af18ec065



 

路線バス(民間事業者)

電車

 

公共交通の検討・調査

小美玉市では公共交通に関する検討経過及び調査(小美玉市地域公共交通会議・小美玉市公共交通検討委員会)をこれまで実施ししてきました。
その結果について詳しくお知りになりたい方は、「公共交通の検討」のページをご覧ください

 

掲載日 令和3年2月3日 更新日 令和3年10月15日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
都市建設部 都市整備課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111 内線 1410〜1415
FAX:
0299-48-1199
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています