農地利用最適化推進委員候補者を募集します
主な業務 |
農業委員と連携し、担当する区域の農地等の利用最適化の推進活動を行 います。 (1)担い手への農地集積、集約を推進するための農地の貸し手や借り手の 掘り起こし活動 (2)遊休農地の発生防止・解消のための農地パトロールや農地所有者等へ の働きかけ (3)農地利用状況調査、農地利用の最適化の推進に必要な業務 |
募集人員 | 3人 |
任期 | 委嘱日~令和7年3月31日 |
選考方法 | 募集を経て候補者の審査を行い、農業委員会が委嘱します。 |
■募集期間
令和4年6月1日(水曜日)~30日(木曜日)
8:30~17:15(土日・祝日を除く)
■推薦・応募方法
推薦、自薦どちらでも可能です。申し込み用紙を農業委員会事務局(本庁1階)へ直接
提出してください。申し込み用紙は、窓口のほかホームページからもダウンロードで
きます。
※山野、上吉影、橋場美、小岩戸地区の推進委員が不足しています。積極的なご応募をお待ちしています。
■注意事項
・農業委員と農地利用最適化推進委員は兼任できません。
・推薦、応募した方の情報は整理し、公表します。
関連資料
掲載日 令和4年5月26日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
農業委員会事務局
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
(内線:
1501〜1503
)
FAX:
0299-48-1199