わんぱく教室 <予約コース>各教室のくわしいご案内
1.駐車場のご案内
駐車場は、会場となる航空広場のそばにある、イベント参加者用駐車場(砂利の駐車場)をご利用ください。
※飛行機の搭乗者用の駐車場には駐車されませんよう、くれぐれもご注意ください。
2.集合場所のご案内
当日の集合場所は、航空広場(飛行機を常設展示している芝生の広場)に開設した「総合案内」前です。
- 受付(出席確認と参加費支払い)
まずは総合案内にて受付(出席確認と参加費支払い)をお済ませください。その際に会場マップをお渡しします。
受付開始 9:30
※準備の都合上これより前には受付できません。早くお着きの場合は、開始までお待ちください。- 午前の部からご参加の方は、10:00の開会式までには受付を済ませてください。
- 午後の部からの参加の方は、13:00までに受付を済ませてください。
3.各教室のご案内
それぞれの教室について、必要な持ち物などをご案内します。ご自分が参加する教室の内容を事前にご確認ください。
-
建築板金職人体験
費用:無料
持ち物など:汚れてもよい服装
場所:茨城空港公園 航空広場内テント
※出来上がった作品は、お持ち帰りいただけます -
建具職人体験
費用:無料
持ち物など:汚れてもよい服装
場所:茨城空港公園 航空広場内テント
※出来上がった作品は、お持ち帰りいただけます -
洋裁職人体験
費用:無料
持ち物など:特になし
場所:茨城空港公園 航空広場内テント
※出来上がった作品は、お持ち帰りいただけます -
畳づくり体験
費用:500円
持ち物など:特になし
場所:茨城空港公園 航空広場内テント
※出来上がった作品は、お持ち帰りいただけます - ネイリスト体験
費用:1000円
持ち物など:特になし
場所:茨城空港公園 航空広場内テント
※ネイルチップを使用します。出来上がった作品は、お持ち帰りいただけます - フラワーアレンジ体験
費用:1000円
持ち物など:特になし
場所:茨城空港公園 航空広場内テント
※出来上がった作品は、お持ち帰りいただけます - 消防士体験
費用:無料
持ち物など:動きやすい靴と服装
場所:茨城空港公園 航空広場、臨時駐車場
※雨天中止、緊急出動時中止
4.空港~そ・ら・ら無料シャトルバス
6月2日限定で、空港と空のえきそ・ら・らを結ぶ無料シャトルバスが運行されます。〈運行時間〉10:00~12:00,13:00~16:00
〈バス乗り場〉
- 茨城空港前4番バス停
- そ・ら・ら大型バス駐車場(そ・ら・ら建物の裏手にあります)
掲載日 令和元年5月15日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業経済部 商工観光課 空港係
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835番地
電話:
0299-48-1111