市内・地域循環バス実証運行期間延長のお知らせ
2016年3月1日
実証運行期間を平成30年3月末日まで延長します。
小美玉市地域公共交通実証運行計画(循環バス社会実験計画)により,平成25年10月より運行をしてきました市内循環バス及び,平成27年6月より運行してきました地域循環バスについて,小美玉市地域公共交通会議において審議した結果,実証運行期間を平成30年3月まで延長することになりました。その間,運行経路の変更,運行日の拡大等について,市民の皆様からいただきました「小美玉市地域公共交通に関するアンケート」の調査結果をもとに,市民,学識経験者,交通事業者等により構成される小美玉市地域公共交通会議において検討してまいります。
【お問合せ】 企画調整課 まちづくり戦略室 TEL:0299-48-1111(内線1232)
- 市内循環バスについて→「市内循環バス」のページをご覧ください。
- 地域循環バスについて→「地域循環バス」のページをご覧ください。
写真左:市内循環バス(左回り) 写真右:地域循環バス
掲載日 平成29年3月22日
更新日 平成29年3月31日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
企画財政部 企画調整課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
(内線:
1231〜1235
)
FAX:
0299-48-1199