市職員の新型コロナウィルス感染が確認されました(5例目)
市長コメント
令和3年8月26日(木曜日) 、教育委員会子ども課職員1名が新型コロナウィルス感染症に係る検査において陽性が確認されました。市の職員から感染が確認された事態を重く厳粛に受け止めております。
職員へは、日頃からマスク着用等の感染防止策を徹底するよう注意喚起をしておりますが、今後、保健所と連携し、より一層の感染予防対策に努め、市民の皆様の安全・安心のため万全を期して参りますので、ご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
小美玉市長 島田 穣一
感染した職員の症状・経過等について
職員の概要
- 年代:40歳代
- 性別:女性
- 所属:教育委員会子ども課
症状・行動記録
- 8月24日(火曜日)通常勤務
-
8月25日(水曜日)年次休暇(8:30~10:30)
通常勤務(10:30~)
年次休暇(16:30~)関節痛(発熱なし)の症状により退庁 - 8月26日(木曜日)PCR検査の結果、陽性が判明
濃厚接触者など
- 濃厚接触者は子ども課職員2名で、今後PCR検査を実施。
- 上記職員以外に保健所から濃厚接触者として特定を受けた市民・職員はいません。
市の対応
- 検査結果が判明した8月26日に、保健所の指導により関連施設については消毒・防疫作業を完了。感染防止対策を徹底した上で、通常どおり業務を実施します。
- 濃厚接触の疑いのある係内職員を全員退庁させ、感染拡大防止に努めます。
掲載日 令和3年8月26日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総務部 人事課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
FAX:
0299-48-1199