ふるさと同窓会応援事業始めました!
市内で開催される同窓会経費の一部を助成しちゃいます!
この事業は、定住人口の増加と地域経済の活性化を図るために、市内で開催される同窓会に係る経費の一部(ひとり2,000円)を助成するものです。
親しい友人との懇親の中で、ふるさとの情報を話題にしていただくなど、Uターンをより現実的に考えてもらうきっかけとなり、ふるさとへの思いを改めて感じていただく機会となれば幸いです。
同窓会とは
- 市内の保育園、幼稚園、小学校、中学校、高等学校を卒業した方を対象として開催される同窓会。 ※複数の学校等の合同での開催も対象となります。
補助要件(次の全てに該当する場合のみ)
- 対象者は当該年度、25歳~30歳、35歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳になる方。
- 同一の学校等を単位とした同窓会で、市内で開催されるもの。
(ただし、40名以上の場合は近隣市町村で開催も可) - 出席者数20人以上で、かつ市外在住者が10人以上出席する同窓会。
※同学年全体の人数が30人未満の場合
⇒出席者数10人以上、かつ市外在住者が出席者の半数以上
※当日欠席等により助成要件を満たさない場合は、欠席者分の補助金は交付しません。
- 出席者に、市が提供するふるさと情報などのパンフレット等の配布をお願いします。
補助金額・申請等
- 出席者数に応じて、次の計算式で求めた金額とし、15万円を上限とします。
※同一の同窓会に対する助成は、年度内1 回のみ
計算式:会員(市内に住所を有する会員+市外に住所を有する会員)×2,000 円
※上記計算式で求めた同窓会経費が10万円に満たない場合
⇒係った経費が上限。幹事の方は、同窓会開催予定日の30日前までに、
「交付申請書」の提出をお願いします。
※出席予定者名簿(同窓会名簿等)、収支予算書の提出が必要です。
掲載日 平成28年12月17日
更新日 平成31年4月23日