令和4年度小美玉市職員募集(後期)案内
令和4年度小美玉市職員採用試験(後期募集)
- 令和4年度の職員採用試験は、前期と後期の2回実施します。
- それぞれ、募集の期間と内容が異なりますので、よく確認のうえ受験してください。
- 当市の採用試験で、前期募集を受験した方は後期募集に申し込むことはできません。
後期募集の内容
- 受付期間・・令和4年7月11日(月曜日)~令和4年8月5日(金曜日)
※月曜日から金曜日(祝祭日を除く)の8時30分から17時15分まで。
※郵便申込の場合は8月5日(金曜日)必着とします。 - 1次試験・・令和4年9月18日(日曜日)※web試験
- 2次試験・・令和4年10月下旬を予定 ※実施日時、場所等は1次試験合格者に別途通知
- 募集区分・・一般事務A・B、一般事務A・B(身体障がい者)、保健師A・B
※A=大学卒、B=高卒・短大卒・専門学校卒
消防職I・II ※I=高卒以上、II=高卒以上・救急救命士資格取得者(取得見込含む) - 採用時期・・令和5年4月1日付
1次試験
1次試験は自宅等のパソコンにて受験するweb受験にて実施します。
受験願書等の書類提出と併せ「令和4年度職員採用後期試験登録フォーム」から受験者氏名、メールアドレス等を登録してください。
申込完了後、登録されたメールアドレス宛に受験用URL・IDを送付します。
受験用URL・ID取得後の詳細な手続きはこちらをご確認ください。(pdf 267 KB)
応募上の注意点
- このページは、後期募集の期間終了とともに閉鎖されます。
- 職員採用試験の公正確保と秘密保持のため、本件に関する用紙などの請求、申込、問合せは全て下記の本庁人事課のみの取り扱いとなりますのでご注意ください。(支所、出先施設等での取り扱いはできません。持参による提出は平日8:30から17:15までとなります。)
- 採用試験という趣旨を踏まえ、受験者本人が募集内容をよく確認し、ルールを守り受験してください。
- 書類提出には不備や誤り等があることも考えられます。受付期間は十分にありますが、余裕を持った手続きをお願いします。(特に、〆切間際の提出は書類に不備や誤り等があると受理できなくなる場合もありますのでご注意ください。)
提出・不明点の問合せ先
- 茨城県小美玉市堅倉835番地/〒319-0192
- 小美玉市役所本庁2階/総務部人事課人事係/採用担当
- 代表電話0299-48-1111/内線1286
- 上記窓口に来庁または電話によりお問い合わせください。(平日8:30から17:15まで)
- 郵便、電子メールでのお問い合わせはご遠慮ください。
応募書類ダウンロード
- 応募書類や募集要項は、下記「関連資料」からダウンロードしてください。
- 応募書類の1から4のデータは、デスクトップ上など任意の場所に一旦保存してから作成することをお勧めします。
- ワード、エクセルの様式が正常にダウンロードできない場合は、PDF版により作成してください。
- 応募書類は、全て指定サイズの書面で提出してください。(データ提出不可)
- 使用するパソコン環境によってダウンロードに時間がかかることがあります。
関連資料
掲載日 令和4年5月27日
更新日 令和4年7月25日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総務部 人事課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
FAX:
0299-48-1199