トップ
> 新型コロナウイルス感染症> 新型コロナウイルスのワクチン接種をご検討ください
新型コロナウイルスのワクチン接種をご検討ください
あなたとあなたの大切な人を守るためにもワクチン接種をご検討ください。
令和3年9月1日から16歳以上の方の新型コロナワクチン接種の予約受付を開始しました。随時、予約受付をしておりますが予約枠に空きがある状態となっています。
特に20歳代以下の予約申込みが少ない状況です。
現在、茨城県や小美玉市内でも、多くの感染者が報告されています。
小美玉市内の8月からの感染者発生状況においては、新規感染者の5割以上が30代~10代の方で占められており、感染経路も知人や家庭内感染が多くなっております。
新学期に入り、子ども・家族間の感染を防ぐことが重要です。
ご自身だけでなく、家族や大切な人の命を守るために、ぜひワクチン接種をご検討ください。
※ワクチン接種はご予約が必要です。予約方法は「ワクチン接種予約方法」をご確認ください
【ワクチン接種に不安を感じる方へ】
■厚生労働省「

■厚生労働省「


新型コロナワクチン接種の予約方法
ワクチン接種のご予約をされていない方は以下の方法でお申し込みください。◆電話予約
小美玉市新型コロナワクチンコールセンター(8:30~17:00)
TEL:0299-57-3309※土日祝は受付できませんのでご注意ください
◆WEB予約
新型コロナワクチン接種予約専用WEBサイト(24時間受付)

(ご予約は24時間いつでも予約可能な、WEB予約をご利用ください)
【ご予約の際の注意点】
- 1回目を予約後、2回目も日にちと時間を指定してご予約ください(自動的に2回目の予約はされません)
- 電話、WEB予約の際は事前に送付されている「接種券」の接種番号と生年月日が必要になります。
- 18歳以下の方については、接種当日に保護者(※)の同伴が必要です。
掲載日 令和3年9月9日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健衛生部 健康増進課
住所:
〒319-0132 茨城県小美玉市部室1106
電話:
0299-48-0221
FAX:
0299-48-0044