トップ
> 新型コロナウイルス感染症> 新型コロナウイルス感染症自宅療養者生活支援(休止中)
新型コロナウイルス感染症自宅療養者生活支援(休止中)
新型コロナウイルス感染症自宅療養者生活支援の休止について
茨城県の自宅療養者向けの配食サービス終了(令和4年9月1日)および新型コロナウイルス感染症の陽性者全数把握の見直しに伴い、支援申請者の自宅療養状況の把握ができなくなったため、小美玉市の自宅療養者生活支援は令和4年9月1日をもって休止とさせていただきます。
療養期間中の外出について
同居家族等の濃厚接触者は食料品や日用品を買うための外出は「不要不急の外出」には当たりません。外出の際はマスクの着用、手指の消毒等の感染対策をして、短時間で買い出しを済ませるようにしてください。
また、令和4年9月7日より療養期間中の外出自粛について、有症状の場合で症状軽快から24時間経過後又は無症状の場合には、外出時や人と接する際は短時間とし、移動時は公共交通機関を使わないこと、外出時や人と接する際に必ずマスクを着用するなど自主的な感染予防行動を徹底することを前提に、食料品等の買い出しなど必要最小限の外出を行うことは差し支えないこととされています。
療養期間中の注意点などは茨城県ホームページをご確認ください
掲載日 令和3年9月30日
更新日 令和5年1月23日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健衛生部 健康増進課
住所:
〒319-0132 茨城県小美玉市部室1106
電話:
0299-48-0221
FAX:
0299-48-0044