【期間延長】茨城県が行う大規模集団接種(モデルナ社製)の予約枠が追加されました
追加枠や申し込み方法は下記のとおりになりますので、ワクチン接種を希望する方はご予約をお願いします。
【12歳から14歳の方で接種を希望される方へ】
12歳から14歳までの方で早めの接種をご希望される方は今回の大規模接種の追加枠をご利用ください。
必ずお読みください
・県の接種を受けた方は2回目の接種も県の接種で行います。
・使用ワクチンは「モデルナ社製」と、新たに「アストラゼネカ社製」が追加されました。
※小美玉市は「ファイザー社製」を使用しています。
「モデルナ社製」「アストラゼネカ社製」「ファイザー社製」の混合接種はできません。
・県の大規模接種は1回目と2回目の接種日がセットとなっています。
ご自身のスケジュールを勘案の上予約ください。
予約方法
茨城県が行う大規模集団接種の予約はWeb予約及び市のコールセンターとなっています。武田/モデルナ社製ワクチン接種予約【令和3年10月4日予約枠追加】
【ご注意ください】大規模集団接種は1回目の予約をしますと,自動的に4週間後の同時刻が2回目の接種日となります。別日を選択することができませんので,必ず1回目と2回目の日時の都合が付く日を確認してから予約をしてください。
1.接種対象(申し込みできる方)
〇 12 歳以上


2.予約開始日
〇令和3年10月4日(月曜日)
〇予約申込サイト : 小美玉市民用茨城県新型コロナワクチン接種予約サイト
小美玉市新型コロナワクチン予約コールセンター0299-57-3309
3.必要書類(接種当日)
〇接種券
〇予診票
〇身分証(学生証、免許証、マイナンバーカード、保険証など)
〇お薬手帳(お持ちの方のみ)
〇母子健康手帳(15歳以下でお持ちの方のみ)
※18歳以下の方については、保護者の同伴が必要になります。
※15歳以下の方については、保護者の同伴および同意(予診票に記入)が必要になります
【予約サイト使用方法】



日時(令和3年10月4日予約枠追加分)
No. |
接種日 |
申込期限 |
接種時間と予約枠 |
||
1回目 |
2回目 |
||||
1 |
10月10日(日曜日) |
11月7日(日曜日) |
10月7日(木曜日) |
9:00~5人 |
|
2 |
10月12日(火曜日) |
11月9日(火曜日) |
10月9日(土曜日) |
||
3 |
10月14日(木曜日) |
11月11日(木曜日) |
10月11日(月曜日) |
||
4 |
10月16日(土曜日) |
11月13日(土曜日) |
10月13日(水曜日) |
||
5 |
10月18日(月曜日) |
11月15日(月曜日) |
10月15日(金曜日) |
||
6 |
10月20日(水曜日) |
11月17日(水曜日) |
10月17日(日曜日) |
||
7 | 10月22日(金曜日) | 11月19日(金曜日) | 10月19日(火曜日) | ||
8 | 10月24日(日曜日) | 11月21日(日曜日) | 10月21日(木曜日) | ||
9 | 10月26日(火曜日) | 11月23日(火曜日) | 10月23日(土曜日) | ||
10 | 10月28日(木曜日) | 11月25日(木曜日) | 10月25日(月曜日) | ||
11 | 10月30日(土曜日) | 11月27日(土曜日) | 10月27日(水曜日) | ||
12 | 11月1日(月曜日) | 11月29日(月曜日) | 10月29日(金曜日) |
交通
・市によるバスの送迎はありません(自家用車や公共交通機関を利用して接種会場へ直接お越しください)
接種場所
茨城県福利厚生棟(茨城県庁敷地内)茨城県水戸市水戸市笠原町978−6

お問い合わせ先
小美玉市コロナワクチン接種コールセンター電話:0299-57-3309