このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ新型コロナウイルス感染症予防・受診> 「 木下グループ 新型コロナ検査センター 茨城空港店」(3/23まで開設)

「 木下グループ 新型コロナ検査センター 茨城空港店」(3/23まで開設)

「木下グループ 新型コロナ検査センター茨城空港店」閉店のお知らせ

「木下グループ新型コロナ検査センター茨城空港店」は、令和5年3月23日(木曜日)の営業をもって閉店となります

詳しくは木下グループPCR検査センターのホームページをご確認ください

 

木下グループPCR検査センターホームページ(新しいウィンドウが開きます)

 

木下グループ 新型コロナ検査センター茨城空港店」のご案内

30分で結果がわかる抗原定性検査や、PCR検査など、
空港利用者や近隣の住民、企業の皆さまに2種類の検査メニューを提供

木下グループ 新型コロナ検査センター茨城空港店ホームページ(新しいウィンドウが開きます)

 

株式会社木下グループ(本社:東京都新宿区、グループCEO 木下直哉)は、茨城空港の協力を得て、2022年3月28日(月曜日)に、国内112店舗目となる店舗来店型の「木下グループ 新型コロナ検査センター茨城空港店」を茨城空港 1階国際線到着ロビー内(住所:茨城県小美玉市与沢1601番55号)に開設します。同店では、検査価格3,200円(税込)にて、唾液採取による「PCR検査」と、検査価格1,900円(税込)にて、約30分で検査結果がわかる、鼻腔拭い液による抗原定性検査の2種の検査を提供します。

※「感染不安を感じる方への一般検査」に該当の検査を希望する無症状の方は無料となります。

実施期間は令和4年9月1日以降当面の間となります。

無料となるかは、茨城県のホームページ(新しいウィンドウが開きます)をご確認ください。


新型コロナウイルスのワクチンの効果は完全ではなく、接種しても感染し、他の人に感染させる可能性があります。現在、ワクチンの供給が進んでいますが、ワクチン未接種の方、接種済みではあるが感染の不安のある方など、安心・安全な日々を過ごすうえで、高精度でありながら安価で手軽に受けることができる検査は非常に有効です。木下グループでは、地方自治体や公共団体などと連携して、全国に新型コロナ検査センターを設置することが、安心・安全な毎日と、いち早い経済活動の活性化につながると考えています。

■施設概要 【名称】 木下グループ 新型コロナ検査センター茨城空港店

【URL】 https://covid-kensa.com/ibaraki-ap.html (木下グループ 新型コロナ検査センター茨城空港店ホームページ)
【所在地】 茨城空港 1階国際線到着ロビー内(住所:茨城県小美玉市与沢1601番55号)

【営業期間】令和5年3月23日(木曜日)まで

【営業時間】 8:00~19:00(定休日:無)
【運営】 株式会社コロナ検査センター(木下グループ 100%子会社)
【監修】 医療法人社団和光会

※予約方法:専用WEBサイトからの原則、予約制(希望検査日の5日前からご予約可能)
※お支払い方法:お支払いは、検査当日受付にて、クレジットカード・電子マネー・QRコード決済・交通系ICカードがご利用いただけます。(キャッシュレス決済のみで、現金でのお支払いは不可)
※検査結果について感染の疑いがあった場合は、かかりつけ医を受診又は受診・相談センターに電話し、受診先について相談して頂きます。
※当検査センターで発行している検査結果通知書の記載事項は「お名前」「検査日」「検査結果」「検査方法」のみとなります。こちらの記載事項で海外渡航できるかはお客様ご自身でご利用予定の航空会社、渡航予定先入国窓口へお問合せをお願い致します。

 

木下グループ新型コロナ検査センターお問合せ先

Mail:corona-testcenter@kinoshita-group.co.jp

TEL:03-4333-1640(12:00~17:00、土日祝休み)
※お電話がつながりにくい状況が多いため、メールでのお問い合わせをお願いいたします。

 


掲載日 令和5年3月9日 更新日 令和5年3月10日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健衛生部 健康増進課 感染症対策係
住所:
〒319-0132 茨城県小美玉市部室1106
電話:
0299-48-0221
FAX:
0299-48-0044

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています