このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
文字サイズ
色合い
トップみの〜れカレンダー> まなびtoプラス広報PR基本の“き” 広報紙、プレスリリース、SNSから学ぶ共感の作り方 を初開催!

まなびtoプラス広報PR基本の“き” 広報紙、プレスリリース、SNSから学ぶ共感の作り方 を初開催!

まなびtoプラス 「広報PR基本の“き”広報紙、プレスリリース、SNSから学ぶ共感の作り方」

宣伝バナー

 

明日から活かせる広報PRの技を学べる!

住民向けセミナーを企画運営している「まなびtoプラス」では、自治体や地元企業の広報担当者が集い広報PRの実務を学ぶセミナー「広報PR基本の“”き」を9月27日(土曜日)に初開催します。

このセミナーでは、異なる業界で広報PRを行う3名の講師が広報紙、プレスリリース、SNSに関する実務話を交えながら“明日から活かせる広報PRの技”をお伝えするほか、後半の登壇者によるクロストークで広報業務を深掘りしていきます。

また、終了後にはネットワーキングの時間も設けており、参加者同士が積極的に交流できる

セミナーとなっておりますので、初心者・ベテラン、業界や業種を問わず、日々広報活動と向き合う実務者の方、広報活動に少しでも興味のある方はぜひこのセミナーにお申し込みください。

 

事業概要

日時

2025年9月27日(土曜日)14:00~16:30

 

会場

四季文化館みの~れ 風のホール

(茨城県小美玉市部室1069)

 

講師

■登壇者

<パブリシンク株式会社 取締役 鈴木 克典氏>

民間会社勤務を経て、2004年に島田市役所に入庁。2006年から連続で約19年間、広報発行業務を担当。2016年と2020年に全国広報コンクールで内閣総理大臣賞を受賞。現・パブリシンク株式会社 取締役、合同会社LOCUS BRiDGE CDO(最高デザイン責任者)。株式会社PR TIMES公認 プレスリリースエバンジェリスト。

 

<筑波メディカルセンター病院 広報遠藤 友宏氏>

旅行業界を経て、2012年に公益財団法人筑波メディカルセンターへ入職。2015年より広報担当となり、広報PR実務全般を担当。2023年10月より株式会社PR TIMES公認 プレスリリースエバンジェリストとしても活動。

 

<株式会社小美玉ふるさと食品公社 SNSの中の人木村 智信氏>

茨城県小美玉市でご当地ヨーグルトやアイス・プリンを作っています。また新たにカフェを始めました。SNSではお客様の視点と身近な存在を意識して発信しています。

 

定員

40名(先着順)

※居住地不問

 

参加費

無料

 

内容

第1部:広報PRの基本

第2部:事例発表及びクロストーク

申込方法

次のいずれかでお申し込みください。

(1)申込フォーム(新しいウィンドウが開きます)

(2)みの~れ窓口・電話


掲載日 令和7年8月27日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
四季文化館みの〜れ
住所:
〒319-0132 茨城県小美玉市部室1069
電話:
0299-48-4466
FAX:
0299-48-4467