トップ
> アピオスの住民主役・活性化プロジェクト> サステなクリスマスフェスティバル
									サステなクリスマスフェスティバル
サステなクリスマスフェスティバル

実施体制(小川文化センター活性化委員会直轄事業)
●アピオス新人職員を担当とし、制作のノウハウを学ぶ機会の創出と企画能力の向上をめざす
●小川文化センター活性化委員会の直轄事業とし、活性化委員のメンバーが主体となって企画から運営まで行う
↓
アピオス職員と活性化委員会の共創作品とすることで、委員と職員の信頼関係を構築する
企画趣旨
●芸術文化の視点からSDGsに取り組みます
●このイベントを通して、SDGsを考えるキッカケをつくります
●アピオスが持続可能な社会に貢献できる場所になることを目指します
企画内容
●プラスチックごみの再利用
・『ペットボトルでクリスマスツリーをつくろう』
●紙の再利用
・『トイレットペーパーの芯、使用済み印刷紙でクリスマスオーナメントをつくろう』
→工作ワークショップ
●ロビーコンサート
・LED照明使用によるCO2削減、照明制御による演出
						掲載日 令和6年1月18日
							更新日 令和6年11月8日
							
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								小川文化センターアピオス
							
						住所:
                                〒311-3423 茨城県小美玉市小川225
                            電話:
								
									0299-58-0921
								
							FAX:
								0299-58-0923
							






 
														 
								 
								 
								 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
								


