トップ > サイトマップ
サイトマップ
お知らせ
- 茨城美野里環境組合クリーンセンター(堅倉地内)のご利用は3月12日まで!(再掲)
- 新型コロナウイルス(感染性廃棄物)に関するごみの出し方(再掲)
- 四季文化館(みの~れ) 4月から5月の休館のお知らせ
- 【利用再開のお知らせ】スポーツ施設・学校体育施設【R3.3.1更新】
- 小美玉市営住宅入居者募集について
- 飲食店等への営業時間短縮の要請について
- 羽鳥駅東口「一般車乗降場」及び「通行方法」の変更
- 小川文化センターアピオス利用再開基準の変更について
- スポーツ施設 利用制限一部変更のお知らせ【R3.2.22更新】
- 四季健康館「健康風呂」・小美玉温泉「湯~GO!」再開のお知らせ
- 令和3年度小美玉市生活困窮世帯の子どもに対する学習支援事業業務委託の公募型プロポーザルを実施します
- 老人センターみのり荘 入浴施設利用は終了となります
- 令和3年度家庭ごみ収集カレンダー
- 茨城県の最低賃金が改正されました!
- 【事業者向け】経営相談窓口を実施します!
- 春季全国火災予防運動について
- ようこそ!夢先生!in 2020
- 道路上への不法投棄が発生しました!この犯罪に関する情報をお寄せください
- 第13回茨城空港ゆめ未来芸術展 作品等一覧
- インターネット公売
- 小川文化センターアピオス貸館業務休止及び利用再開基準について
- 県内の情報【県独自の緊急事態宣言が解除されました】
- 四季健康館「健康風呂」・小美玉温泉「湯~GO!」休業期間延長のおしらせ
- 新型コロナウイルスワクチンについて(随時情報更新中)
- 玉里学園義務教育学校の校歌が決定しました
- 地域循環バスの実証運行を終了します(令和3年3月31日まで)
- 【農家の皆様へ】サツマイモ基腐病の発生に注意しましょう
- 特設人権相談の開設を中止します
- 小美玉市国民健康保険白河診療所閉所のお知らせ
- 音楽影絵劇「ピーターパン」公演延期のお知らせ
- 移住についての住宅取得助成事業のご案内
- 小美玉市 洪水ハザードマップを改訂しました。
- 【ごみ出し】ペンキ・塗料缶の捨て方、処分について
- 令和2年度小美玉市成人式ダイジェスト動画の配信について
- 羽鳥駅利用者調査を実施しました!
- 【中止のお知らせ】かばちゃん教室(歯磨き教室※H28年度生対象)
- 【事業者の方へ】日々の廃棄物処理で社会を支えてくださっているすべての皆様へ(環境大臣感謝の手紙)
- 小美玉市民の日記念事業~小美玉市「15歳」誕生日~
- 【令和3年4月~】家庭ごみの処理・収集日程等が一部変わります
- 【確定申告・住民税申告】相談受付期間は2月16日から3月15日です
- フロンガスを使用する小型家電等の処分(廃棄)について
- 年末年始のごみ出しについて(再掲)
- 石綿(アスベスト)含有バスマット、コースター等の流通及びメーカーによる回収について
- 水道の冬支度 水道管の凍結による漏水の予防をしましょう。
- 避難行動要支援者名簿への登録を受付けています
- 年末にかけて不法投棄が多発。悪質な廃品回収業者にご注意ください!!
- 【霞台厚生施設組合】環境センターの受付場所が変わります
- 新型コロナウイルス感染症の影響により事業収入が減少した中小事業者等に対する固定資産税の特例措置について
- 茨城県リサイクル製品認定申請の募集について
- 市内ごみ処理施設での【抜き打ち検査】にご協力ください
- 野外焼却(野焼き)は禁止されています!
- 特別定額給付金を装った詐欺や偽サイトにご注意ください
- 【農家の皆様へ】農作物や農業用施設等の気象災害対策及び被災時の対応について
- STOP!コロナ差別 ~社会を支えるすべての人に「ありがとう」を~
- 羽鳥駅東口市有地利活用事業者の募集について(終了しました)
- 【ごみ出し】ダンボール(古紙)の異物混入にご注意ください!
- 「ゼロカーボンシティ宣言」を共同表明しました。
- おみたまネットモニター登録募集
- 不法投棄・ポイ捨てのないまちへ!地域の監視力強化にご協力ください
- 【小川北学区】新しい制服・体操服のデザインが決定しました
- 【小川北学区】新しい学校の校名が決定しました
- 【事業者の方へ】廃棄物の収集運搬作業における新型コロナウイルス感染症対策について
- 「子育て世帯応援食事券」を配布します!小美玉市は子育て世帯を応援します!
- ひとり親世帯臨時特別給付金の支給について
- 小美玉市臨時子育て給付金を支給します
- 乳幼児健診の対象者変更のお知らせ
- 市道等との境界確認申請
- 伸びた樹木の剪定等のお願い
- 破損箇所等についてのお願い
- 【公務員の方へ】令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金の申請について
- 令和2年7月からレジ袋有料化がスタートします
- 令和2年度小美玉市ダイヤモンドシティ・プロジェクト推進業務委託公募型プロポーザルの結果について
- 【学校情報】分散登校の様子をお知らせします。
- 【学校情報】「職場体験」中止のお知らせ
- 市職員のシフト制勤務の終了について
- 【ごみ出し】マナー・ルール違反のごみ回収について
- 木造住宅耐震診断士派遣事業および木造住宅耐震設計改修費補助事業について
- 悪質な不法投棄,残土埋立てにご注意を!あなたの土地も狙われている!
- 第2期小美玉市まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定しました!
- 【事業者向け】新型コロナウイルスによる資金繰りの支援について
- 『ふるさとチョイスで応援!新型コロナウィルスに関する支援』(新型コロナウィルスで影響を受けている事業者向け)
- 動物愛護活動支援補助金
- 【利用再開のお知らせ】小川海洋センタープール・多目的室
- 姉妹都市訪問団 受入事業の延期について
- 安全で安心なまちづくりに関する協定を締結しました
- 新型コロナウイルス感染症について
- 【霞台厚生施設組合】地域還元施設等整備基本計画(案)を公表します
- 旧小松家住宅が茨城県指定有形文化財(建造物)に指定されました
- 玉里学園義務教育学校の校章が決定しました
- ようこそ!夢先生!in 2019
- 令和元年台風第19号による被災納税者に対する市税の納期限を延長します
- NTT東日本茨城支店と「多分野連携に関する協定」を締結しました
- 2019年10月から幼児教育・保育の無償化が始まります。
- 小美玉市の企業について
- 指定催しの指定について
- ヘルプマーク・ヘルプカードをご存知ですか?
- 風しんの追加的対策について
- 平成30年度中学生のためライフデザインセミナーを開催しました。
- 女性活躍推進
- 祝!日本一!動画「小美玉ヨーグルトストーリー」~平成31年全国広報コンクール 総務大臣賞 受賞~
- 放置船の撤去処分へ 霞ヶ浦河川事務所と協定を締結
- 小型家電リサイクルについて
- 桜ヨガ開催しました!!
- 小美玉市立地適正化計画を策定しました
- ゴールデンウィーク連休中のごみ収集・ごみ処理施設への自己搬入
- 家庭ごみカレンダー(平成31年度版)を掲載しました
- 平成30年度おみたまふるさと塾閉講式を開催しました
- 都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト 回収終了
- 市内ごみ処理施設において搬入ごみの抜打ち検査を実施します
- 第13回小美玉市駅伝競走大会【第2部結果】
- 第13回小美玉市駅伝競走大会【第1部結果】
- 集積所等における資源ごみの持ち去りは犯罪です
- 平成31・32年度入札参加資格審査申請【物品購入・役務提供等】の追加受付を行います
- スプレー缶・カセットボンベ,使い切りライターの廃棄方法について
- 学校名が「小美玉市立玉里学園義務教育学校」に正式決定しました
- 小美玉市立地適正化計画(案)の意見募集を実施します
- 急な病気のとき(電話相談)
- 入札参加資格審査の申請
- 年末年始のごみ出しについて
- JR羽鳥駅東西自由通路北側壁面デザインコンセプトの投票について
- 「乳製品で乾杯」を推進する条例を改正しました!
- 令和3年度小美玉市立幼稚園入園のごあんない
- 不法投棄を見かけたら『不法投棄110番』へ通報ください
- 【募集】小美玉市まちづくり組織支援事業(前期・後期)
- ごみ出し・ごみ収集所におけるカラス等の被害対策について
- ■みの~れのイベント情報・月間カレンダー・空き状況等はこちらをご覧ください。■
- 小美玉市の「創業支援等事業計画」が国の認定を受けました!
- 平成30年9月北海道胆振東部地震による被災者に対する市税の納期限を延長します
- 平成30年7月豪雨による被災者に対する市税の納期限を延長します
- 下水道・農業集落排水への接続助成拡充制度のご案内
- 下水道・農業集落排水への接続助成拡充制度のご案内
- ブロック塀等の安全対策について
- 高度処理型浄化槽設置費補助金
- 単独処理浄化槽をご使用の皆さまへ
- 住宅リフォーム補助金のご案内
- 猫の飼い方
- 小美玉市史料館刊行の図書販売について
- 出産祝い事業 申請様式が一部変更になりました
- 第12回小美玉市民駅伝大会が開催されました!
- 小美玉市土地の埋立て等の規制に関する条例の改正について
- 若手職員の研修内容がテレビで紹介されました!
- 新春歩け歩け大会が開催されました!
- ワンストップ特例制度
- 羽鳥駅東口駅前市有地の利活用に関するサウンディング型市場調査の実施について
- 小美玉スポレクデー2017開催しました!!
- ようこそ!夢先生!in 2018
- ようこそ!夢先生!in 2017
- ごみ処理施設の整備に伴う都市計画素案の説明会と公聴会を開催します(終了しました)
- 「羽鳥駅周辺整備事業」のお知らせ
- 弾道ミサイル落下時の行動等について
- ふるさと寄附金のお礼品協力者を募集しています!
- ようこそ!山本隆弘さん!トップアスリートスポーツ教室が開催されました
- オリジナル婚姻届&結婚記念証の配布・贈呈が始まりました♥
- 管理課
- ふるさと同窓会応援事業始めました!
募集・開催
- 飲食店等への営業時間短縮の要請について
- 公有財産の貸付(自動販売機設置) 入札結果
- 【事業者向け】経営相談窓口を実施します!
- 第13回茨城空港ゆめ未来芸術展 作品等一覧
- 【延期のお知らせ】たまご!?展は延期となりました
- 【5月2日に開催延期となりました】3月14日(日)アピオスeスポーツプレイベント「アピオス遊んでe計画」
- 【予選期間が延長となりました!】「太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!」アピオス大会 参加者募集!
- 小美玉市奨学金制度
- 羽鳥駅東口市有地利活用事業者の募集について(終了しました)
- おみたまネットモニター登録募集
- 不法投棄・ポイ捨てのないまちへ!地域の監視力強化にご協力ください
- 公の施設の広域利用促進キャンペーン
- 『ふるさとチョイスで応援!新型コロナウィルスに関する支援』(新型コロナウィルスで影響を受けている事業者向け)
- 動物愛護活動支援補助金
- 【霞台厚生施設組合】地域還元施設等整備基本計画(案)を公表します
- 第11回茨城空港ゆめ未来芸術展の移動展を開催します
- 女性活躍推進
- 祝!日本一!動画「小美玉ヨーグルトストーリー」~平成31年全国広報コンクール 総務大臣賞 受賞~
- 第4回コスモスWeb写真館作品集
- 平成31・32年度入札参加資格審査申請【物品購入・役務提供等】の追加受付を行います
- 入札参加資格審査の申請
- JR羽鳥駅東西自由通路北側壁面デザインコンセプトの投票について
- 令和3年度小美玉市立幼稚園入園のごあんない
- 【募集】小美玉市まちづくり組織支援事業(前期・後期)
- 小美玉市女性活躍プロジェクトメンバー募集
- 「給食調理員」臨時職員を募集しています!
- 羽鳥駅東口駅前市有地の利活用に関するサウンディング型市場調査の実施について
- ふるさと寄附金のお礼品協力者を募集しています!
- 園の方針(羽鳥幼稚園)
- 小美玉市いばくう応援ボランティアを募集しています
- 平成28年度
- ふるさと同窓会応援事業始めました!
文化ホール
- 【陽だまり広場vol.63】黒川英一孔版画展
- 四季文化館(みの~れ) 4月から5月の休館のお知らせ
- アピオスeスポーツプレイベント「アピオス遊んでe計画」開催延期のお知らせ
- 小川文化センターアピオス利用再開基準の変更について
- 【2月20日(土)チケット発売開始】3月21日(日)よしもとお笑いライブin小美玉2021~笑いの桜前線お届けします~
- 小川文化センターアピオス貸館業務休止及び利用再開基準について
- 【延期のお知らせ】たまご!?展は延期となりました
- 【5月2日に開催延期となりました】3月14日(日)アピオスeスポーツプレイベント「アピオス遊んでe計画」
- 【予選期間が延長となりました!】「太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!」アピオス大会 参加者募集!
- 音楽影絵劇「ピーターパン」公演延期のお知らせ
- 陽だまり横丁inみの~れ vol.162「つた工芸の仲間たち~暮らしに寄り添う物作り展~」
- 陽だまり横丁inみの~れ vol.162「つた工芸の仲間たち~暮らしに寄り添う物作り展~」
- 演劇ファミリーMyuオリジナルミュージカル「わが家の天ぷら」1月23日(土)より整理券予約開始!
- 陽だまり横丁inみの~れ vol.161「パッチワークキルト(キルト仲間の作品展)」
- 陽だまり横丁inみの~れ vol.160「Color of IBARAKI~5人5色の写真展~」
- 陽だまり横丁inみの~れ vol.159「日報連 石岡・玉里支部展」
- 陽だまり横丁inみの~れ vol.158「四季写クラブ 第13回クラブ展」
- 陽だまり横丁inみの~れ vol.157「趣味三昧」
- 陽だまり横丁inみの~れ vol.156「ART STREET STATION茨城展」
- 陽だまり横丁inみの~れ vol.155「化けねこ横丁」
- 陽だまり横丁inみの~れ vol.154「個個展」
- 演劇ファミリーMyuオリジナルミュージカル「わが家の天ぷら」3月28日(日)上演決定!
- 陽だまり横丁inみの~れ vol.152「絵とあ~る会 作品展」
- 陽だまり横丁inみの~れ vol.151「初めての♡Mikko展」
- 陽だまり横丁inみの~れ vol.144「KIRIE展」
- 【展示】陽だまり横丁 in みの~れ vol.142「行方絵画サークル展」
- 陽だまり横丁inみの~れ vol.143「大和田正常絵画展」
- 【展示】陽だまり横丁 in みの~れ vol.141「第2回 写楽おがわ写真展」
- 【一緒にコスモスを盛り上げよう!】コスモスサポーター大募集!!
- 【展示】陽だまり横丁 in みの~れ vol.140「化けねこ横丁」
- 第4回コスモスWeb写真館作品集
- ■みの~れのイベント情報・月間カレンダー・空き状況等はこちらをご覧ください。■
健康・福祉
市政情報
東日本大震災関連情報
図書館
アピオス
お知らせ
その他