トップ
> 元気な玉里北区をつくる会
									元気な玉里北区をつくる会
元気な玉里北区をつくる会
■活動目的
玉里北小学校区内9区の親子三世代が一堂に会し、各種事業を通じて相互に交流・親睦を深め、豊かな人間関係に満ちた明るく住みよい地域社会を作る事。
学校区内の各種団体のみならず、市及び学校区外の団体とも連携・互助をもって有機的な活動を行っている。また会員の協力金を自主財源として運営している。
 
■活動場所・地域
玉里北小学校区
 
| 5月 | 総会(会員皆様のご意見を頂くとともに、年間事業の提案・承認を得る) | 
| 8月 | 夏祭り(盆踊りをメインに、アトラクション、模擬店、子ども遊び広場、大抽選会等) | 
| 11月 | レクレーション大会(3世代で楽しめるレクレーション) | 
| 9月、2月 | 会報の発行 | 
通年:通学の安全指導(通学路での安全確保と指導)
定期的:役員会(各事業の企画、市・他のコミュニティー・地域団体との連携強化)
■会費
200 円/年
■メッセージ
旧玉里地区は令和3年4月から小中一貫校(玉里学園)になりますが、活動は従来通り3つの学区コミュニティで行います。
これからも楽しいイベントを計画しますので、皆で一緒に楽しく活動しましょう。お待ちしています。
■活動の様子



						掲載日 令和3年3月8日
							更新日 令和7年10月22日
							
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								市民生活部 市民協働課
							
						住所:
                                〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											1131〜1134
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






														
														
														
									
									
									
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
								