このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > 竹原小学校で朝のあいさつ運動を行いました!

竹原小学校で朝のあいさつ運動を行いました!

5月7日からの3日間、竹原小学校の「朝のあいさつ運動」に参加しました。早朝から竹原地区の民生委員・児童委員が集まり、子どもたちや保護者に明るい挨拶を交わしました。「おはようございます!」という声が響き渡り、子どもたちの笑顔に心が温かくなりました。

 

このような見守り活動を通じて地域の安全意識を高め、子どもたちが健やかに成長できる環境づくりに貢献していきたいと考えています。地域の子どもたちが元気に登校する姿を見守りながら、私たち民生委員・児童委員が果たすべき役割を再確認する貴重な機会となりました。

 

 

校門前でのあいさつ運動の様子

 

横断歩道を渡る生徒に挨拶をする様子

 


掲載日 令和7年5月12日 更新日 令和7年5月14日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
福祉部・福祉事務所 社会福祉課
住所:
〒311-3495 茨城県小美玉市上玉里1122
電話:
0299-48-1111 内線 3220〜3225
FAX:
0299-48-1199

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています