【6/25】不要な小型家電・金属製品をお持ちください(無料回収イベント)
令和5年度 第1回「小型家電・金属製品」の回収イベントを開催します
- ご家庭で不要となった小型家電や金属製品の回収イベント(拠点回収)を開催します
- ごみ減量やリサイクルを進め環境にやさしい地域社会を実現することを目的とします
- 多くの方のご参加をお待ちしています【 事前予約が必要・手数料は無料です 】
事前のご予約が必要です。6/1~21まで受付しています
日時
- 6月25日(日曜日) 9~12時【小雨決行】
- 中止のときはウェブサイトまたは防災無線放送でお知らせします
- 事前申込が必要です(申込期間:6月1日(木曜)~21日(水曜)
- 下記連絡先にお電話にてお申込みください
場所
主催
※小美玉市・茨城町・リーテム協働小型家電等回収促進プロジェクト協定に基づく事業イベントです
対象品目
No | 品目 |
1 | 電話機・FAX |
2 | 携帯電話・スマートフォン※データを消す |
3 | カーナビ・ETC・VICSユニット |
4 | ラジオ・オーディオ機器※木製は不可 |
5 | デジタルカメラ・フィルムカメラ |
6 | レコーダー・プレーヤー(ビデオ・DVD・BD) |
7 | アンテナ(無線・BS)・テレビチューナー |
8 | パソコン・ハードディスク・USBメモリ※データを消す |
9 | プリンター※インク・トナーを抜く |
10 | パソコン用モニター・プロジェクター(ブラウン管除く) |
11 | 電子書籍・電卓・電子辞書・タイプライター |
12 | 電気ミシン(卓上型) |
13 | 電動工具・発電機 |
14 | 電子式ヘルスメーター(体組成計・体脂肪計) |
15 | クッキングヒーター |
16 | 電子ジャー・電子レンジ・トースター・ミキサー |
17 | 食器洗い機・食器乾燥機・電気餅つき機 |
18 | 扇風機・温風機・空気清浄機 |
※家電4品目は対象外です(テレビ/エアコン/冷蔵庫/洗濯機等)
No | 品目 |
1 | ガスレンジ・ガステーブル |
2 | カセットコンロ※ボンベは外す |
3 | バーベキューコンロ |
4 | ストーブ※燃料を抜く |
5 | ファンヒーター※燃料を抜く |
6 | 刈払い機・チェーンソー※燃料を抜く |
7 | 工具類(大) |
8 | 脚立・はしご |
9 | ゴルフクラブ |
10 | ダンベル・鉄アレイ・バーベル |
11 | 金属パイプ |
12 | 雨戸・サッシ(金属製のみ)※木製は不可 |
13 | 一輪車(運搬用台車) |
14 | 一斗缶 |
15 | トタン板 |
16 | ポンプ(井戸用) |
17 | エアーコンプレッサー |
注意事項
- 泥などの汚れは落としてください
- 電池、梱包・コード・電池などをはずしてください
- 素材・形状等により受付できないときがあります
- 受付のときに身分証明書(免許証など)を提示ください
イベント以外の出し方
回収ボックス
- 本庁・各支所の回収ボックスをご利用ください
ごみ集積所
- コンテナに入る場合,カン金属類で出してください
- コンテナに入らない場合,粗大ごみ戸別回収をご利用ください
クリーンセンターへの持込み
- 直接搬入ができます(一部不可あり)
- 10キロ100円の手数料がかかります
掲載日 令和5年5月25日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 環境課 廃棄物対策係
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
(内線:
1140〜1142 1144 1145
)
FAX:
0299-48-1199