小美玉市総合計画後期基本計画(素案)
募集事案
No.
24-01事案名
小美玉市総合計画後期基本計画(素案)意見募集期間
平成24年12月17日(月曜日)~平成25年1月21日(月曜日)担当課(問合せ)
住所 小美玉市堅倉835部課名 市長公室企画調整課
電話 0299-48-1111(内線1231)
FAX 0299-48-1199
メールアドレス
 
募集の趣旨
本市では、平成20年度から平成29年度を計画期間とした小美玉市総合計画の基本構想に基づき、将来像「人が輝く  水と緑の交流都市」を実現するために必要な具体的な施策を定めた基本計画を策定し、市民が主役の協働のまちづくりを進めています。
 
このたび、平成24年度をもって前期基本計画期間が終了することから、平成25年度からはじまる後期基本計画として、「小美玉市総合計画後期基本計画(素案)」を策定しました。
 
この後期基本計画は、市の今後5年間のまちづくりの指針となるものです。素案の策定にあたっては、合併後からの取り組み及び前期基本計画に位置付けられた事業についての進捗状況や課題等を踏まえるとともに、社会情勢の変化に的確に対応するため、市民参加の審議会において検討を進めてきました。
 
広く市民の皆さまからご意見をいただき、計画に反映させるため、今回のパブリックコメントにおいてご意見やご提言を募集します。
 

意見内容及び市の考え方
パブリックコメント集計結果一覧表
 
| 提出方法 | 人数 | |
|---|---|---|
| 郵便 | 0 | |
| ファクシミリ | 0 | |
| 電子メール | 0 | |
| 直接持参 | 1 | |
| 合計 | 1 | |
| No | 意見の 対象箇所 | 意見内容 | 意見数 | 市の考え方(回答) | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 全体 | 
 | 1 | 貴重な御意見ありがとうございました。パブリックコメントを実施した後,審議会の答申を踏まえて,印刷作業に入る予定です。その際には,ご指摘の点も踏まえて,イラストや写真,図表等を加え,市民の皆様にも,読みやすく,親しみやすい冊子構成とさせていただきたいと考えております。 | |
関連資料
対象事案の案
- 
	小美玉市総合計画後期基本計画(素案) 
 分割データ 
 00  表紙・目次(PDF 490 KB) 表紙・目次(PDF 490 KB)
 01-00 序章(PDF 538 KB) 序章(PDF 538 KB)
 01-01 第1編・第1章(PDF 891 KB) 第1編・第1章(PDF 891 KB)
 01-02 第1編・第2章(PDF 519 KB) 第1編・第2章(PDF 519 KB)
 01-03 第1編・第3章(PDF 592 KB) 第1編・第3章(PDF 592 KB)
 01-04 第1編・第4章(PDF 600 KB) 第1編・第4章(PDF 600 KB)
 02-00-1 第2編・施策の体系図(PDF 853 KB) 第2編・施策の体系図(PDF 853 KB)
 02-00-2 第2編・序章(PDF 751 KB) 第2編・序章(PDF 751 KB)
 02-01 第2編・第1章(PDF 786 KB) 第2編・第1章(PDF 786 KB)
 02-02 第2編・第2章(PDF 845 KB) 第2編・第2章(PDF 845 KB)
 02-03 第2編・第3章(PDF 838 KB) 第2編・第3章(PDF 838 KB)
 02-04 第2編・第4章(PDF 906 KB) 第2編・第4章(PDF 906 KB)
 02-05 第2編・第5章(PDF 686 KB) 第2編・第5章(PDF 686 KB)
 02-06 第2編・第6章(PDF 861 KB) 第2編・第6章(PDF 861 KB)
 02-07 第2編・第7章(PDF 642 KB) 第2編・第7章(PDF 642 KB)







 
														 
														 
														 
                                                                             
									 
									 
									 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								
 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
																														 
																														 
																														