このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ助成制度> 小美玉市の助成制度

小美玉市の助成制度

小美玉市では、平成20年4月1日より「小美玉市自治基本条例」が施行されました。これに伴い、個人の尊厳と基本的人権が尊重され、自らの意思、行動と責任に基づいてまちづくりを行っていくことを自治の基本理念とし、基本原則「情報共有・参画・協働」に基づき市政運営を行うこととなりました。
  上記基本原則を踏まえ、この度、令和4年度の小美玉市助成制度がまとまりましたのでお知らせいたします。この中には、行政区やボランティア団体・事業者、或いは個人を対象にしたものなど、さまざまな助成制度が掲載されております。
  市民の皆様の福祉向上のため、あるいは地域活動の一助として、助成制度をご活用いただければ幸いです。

令和4年度助成制度一覧

市民生活部

No. 制度名 主管課名
1 pdfまちづくり組織支援事業(pdf 106 KB) 市民協働課
2 pdf高齢者等ごみ出し支援事業(pdf 81 KB) 市民協働課

市民生活部

No. 制度名 主管課名
3 pdf生ごみ処理機等設置費補助金(pdf 66 KB) 環境課
4 pdf動物愛護活動支援補助金(pdf 77 KB) 環境課

保健衛生部

No. 制度名 主管課名
5 pdf国民健康保険健診費助成(pdf 61 KB) 医療保険課
6 pdf出産育児一時金の支給(pdf 68 KB) 医療保険課
7 pdf葬祭費の支給(pdf 50 KB) 医療保険課
8 pdf医療福祉費支給制度(マル福・マル特)(pdf 89 KB) 医療保険課

9

pdfインフルエンザ予防接種助成事業(pdf 60 KB) 健康増進課
10 pdfおたふくかぜ予防接種費用の助成事業(pdf 55 KB) 健康増進課
11 pdf風しんワクチン予防接種費用の助成事業(pdf 65 KB) 健康増進課
12 pdf成人用肺炎球菌予防接種助成事業(pdf 57 KB) 健康増進課
13 pdf産後ケアの公費負担(pdf 76 KB) 健康増進課
14 pdf妊産婦・乳児健康診査、新生児聴覚検査の公費負担(pdf 73 KB) 健康増進課
15 pdf養育医療給付事業(pdf 59 KB) 健康増進課
16 pdf特定不妊治療費補助金(pdf 88 KB) 健康増進課
17 pdf不育症治療費補助金(pdf 69 KB) 健康増進課
18 pdf不妊検査及び一般不妊治療費補助金(pdf 92 KB) 健康増進課

19

pdf骨髄移植ドナー支援事業補助金(pdf 62 KB) 健康増進課

福祉部

No. 制度名 主管課名
20 pdf自立支援医療制度(精神通院医療・更生医療・育成医療)(pdf 87 KB) 社会福祉課
21 pdf障がい者自動車運転免許取得助成事業(pdf 69 KB) 社会福祉課
22 pdf身体障がい者自動車改造費助成事業(pdf 76 KB) 社会福祉課
23 pdf障がい者手帳等診断料助成金(pdf 67 KB) 社会福祉課
24 pdf特定疾病療養者見舞金(pdf 66 KB) 社会福祉課
25 pdf補装具費支給制度(pdf 99 KB) 社会福祉課
26 pdf軽度・中等度難聴児補聴器購入支援事業(pdf 83 KB) 社会福祉課
27 pdf障がい者等日常生活用具給付等事業(pdf 89 KB) 社会福祉課
28 pdf障害児福祉手当(pdf 76 KB) 社会福祉課
29 pdf特別障害者手当(pdf 73 KB) 社会福祉課
30 pdf在宅心身障がい児福祉手当(pdf 70 KB) 社会福祉課
31 pdf特別児童扶養手当(pdf 82 KB) 社会福祉課
32 pdf敬老会事業(pdf 78 KB) 介護福祉課
33 pdf緊急通報体制等整備事業(pdf 82 KB) 介護福祉課
34 pdf家族介護用品支給事業(pdf 71 KB) 介護福祉課
35 pdfひとり暮らし高齢者愛の定期便事業(pdf 74 KB) 介護福祉課
36 pdf配食サービス事業(pdf 73 KB) 介護福祉課
37 pdf軽度生活援助事業(pdf 79 KB) 介護福祉課
38 pdfさわやか出前理美容サービス事業(pdf 55 KB) 介護福祉課
39 pdf在宅福祉サービスセンター事業(pdf 69 KB) 介護福祉課
40 pdf老人クラブ活動事業(pdf 73 KB) 介護福祉課
41 pdf高齢者等外出支援事業(pdf 69 KB) 介護福祉課
42 pdf成年後見制度利用支援事業(pdf 77 KB) 介護福祉課
社会福祉課
43 pdf徘徊高齢者家族支援事業(pdf 62 KB) 介護福祉課
44 pdf介護保険特別給付紙おむつ等支給サービス(pdf 70 KB) 介護福祉課

産業経済部

No. 制度名 主管課名

45

pdf水田活用事業補助金(pdf 71 KB) 農政課
46 pdf自治金融信用保証料補助事業(pdf 51 KB) 商工観光課

都市建設部

No. 制度名 主管課名
47 pdf区管理公園等施設整備事業補助金(pdf 74 KB) 都市整備課
48 pdf木造住宅耐震診断士派遣委託事業(pdf 66 KB) 都市整備課
49 pdf住宅リフォーム補助金(pdf 79 KB) 都市整備課
50 pdf移住促進住宅取得補助金(pdf 78 KB) 都市整備課
51 pdf木造住宅耐震設計改修費補助事業(pdf 71 KB) 都市整備課
52 pdf危険ブロック塀等撤去補助事業(pdf 74 KB) 都市整備課

文化スポーツ振興部

No. 制度名 主管課名

53

pdf各区公民館整備費補助金(pdf 63 KB) 生涯学習課

福祉部

No. 制度名 主管課名
54 pdf児童手当(pdf 60 KB) 子ども課
55 pdf児童扶養手当(pdf 68 KB) 子ども課
56 pdf母子家庭等高等職業訓練促進給付金等支給事業(pdf 83 KB) 子ども課
57 pdf出産祝い事業(pdf 60 KB) 子ども課
58 pdf民間放課後児童クラブ利用促進事業補助金(pdf 65 KB) 子ども課

掲載日 平成28年12月17日 更新日 令和4年9月16日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 市民協働課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111 内線 1131〜1134
FAX:
0299-48-1199
Mail:
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

  • 小美玉市の助成制度

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています