地域おこし協力隊
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。
小美玉市では令和7年度から「地域おこし協力隊」の隊員3名が活動しています。
地域おこし協力隊とは都市地域の方を、人口減少や高齢化が進む地方に迎え入れ、地域の課題解決にむけた活動(地域協力活動)に従事してもらいながら、その地域への定住・定着を図ることで、地域の活性化につなげていくことを目的とした全国的な制度です。
隊員の紹介
爲谷 明代 隊員
【着任日】令和7年6月2日
【活動分野】農業の担い手(いちご・水稲)
【出身】群馬県
【趣味】道の駅・カフェ巡り、美味しいものを食べること・作ること
【小美玉市の好きなところ】
緑豊かで自然を身近に感じられるところ、野菜を始めとする作物が美味しいところ、美味しい特産品が多いところ。
【意気込み】
農業に関して全くの初心者ではありますが、任期終了後の独立就農に向けて、毎日がより実り多き研修となるよう精一杯努めたいです。
また、地域の行事など交流の場に積極的に参加し、小美玉市の魅力を発信していけるよう活動していきたいです。
比嘉 勇佑 隊員
【着任日】令和7年6月2日
【活動分野】農業の担い手(いちご・水稲)
【出身】大阪府
【趣味】カレー巡り、弾き語り、野鳥観察
【小美玉市の好きなところ】
自然豊かで鳥の声がよく聞こえるところ、なにか買い物に出たい時はすぐ近くに色々なお店があるところ。
鳥が好きなので池花池でカモや白鳥を眺めるのも好きです。これからもっと好きなところを見つけていきたいです!
【意気込み】
ご縁あって小美玉市で活動させていただくこととなりました。日々感謝を忘れず、挫けず、腐らず、真摯にイチゴ、お米作り等の活動にあたりたいと思います。
まだ農業の「の」の字もわからない青二才ですが、立派な農家になれるよう頑張ります!
見かけたときは声をかけてください!
八代 秀明 隊員
【着任日】令和7年7月1日
【活動分野】農業の担い手(いちご・水稲)
【出身】千葉県
【特技・趣味】キャンプ
【小美玉市の好きなところ】
自然豊かなところ
【意気込み】
研修先での日々の学びを糧に、地域に根ざした農家を目指していきます。
小美玉市の豊かな農業を引き継ぎ、地域の魅力を高めるべく、全力で取り組んでいきます。
活動内容
■小美玉市地域おこし協力隊 インスタグラム
日々の活動の様子を隊員が随時発信しています。
https://www.instagram.com/omitama_kyoryokutai/