募集事案【26-04】
2015年2月2日
| No. | 26-4 | 
|---|---|
| 事業名 | 小美玉市高齢者福祉計画・ 第6期介護保険事業計画(素案)  | 
		
| 意見募集期間 | 平成27年1月6日(火曜日)~2月5日(木曜日) | 
| 担当課(問合せ) | 住所                小美玉市上玉里1122(玉里総合支所内) 部課名 福祉部介護福祉課 電話 0299-48-1111(内線3115) FAX 0299-58-6710 メールアドレス kaigo@city.omitama.lg.jp  | 
		
募集の趣旨
  市では、高齢者に関する福祉サービスの政策全般及び介護サービス基盤の整備や介護給付等対象サービスの見込量などについて、3年を1期として計画の策定、見直しを行っています。
  このたび、平成27年度から平成29年度までを計画期間として、団塊の世代すべてが75歳に達する平成37年を見据え、できる限り住み慣れた地域で暮らし続けられるまちづくりを目指して、高齢社会に対応した施策となるよう計画の策定を行います。
  本素案の策定に伴い、広く市民の皆様のご意見を募集するためパブリックコメントを実施します。いただいたご意見を参考として、推進会議にて素案の内容を再検討していきます。
  つきましては、本素案を公表しますので、この内容に対する市民の皆様のご意見をお寄せください。お寄せいただいたご意見は、これに対する小美玉市の考え方とともに、整理した上で公表いたします。ご意見をいただいた市民の方に直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
資料の閲覧・配布
平成27年1月6日~平成27年2月5日の期間、下記の閲覧場所で対象事案の案等の閲覧ができます。また、市ウェブサイト(ホームページ)にも掲載します。
閲覧又は配布場所
- 本庁舎 玄関ロビー
 - 小川総合支所 玄関ロビー
 - 玉里総合支所 玄関ロビー
 - 四季健康間 玄関ロビー
 
意見の提出方法
  意見提案用紙にお名前・ご住所・電話番号・ご意見を記入し、下記のいずれかの方法でご提出ください。
  提出先(メールアドレス)は、上記担当課(問合せ)欄または意見提出用紙に記載されています。
 
- 閲覧場所にある回収箱に投函する。
 - メールアドレスに送信する。
 - 郵送またはファックスで提出する。
 
関連資料
対象事案の案
 表  紙(PDF 58 KB)
 目  次(PDF 307 KB)
 第1章  計画の策定にあたって(PDF 392 KB)
 第2章  高齢者を取り巻く現状(PDF 744 KB)
 第3章  市の目指す地域包括ケアシステム(PDF 766 KB)
 第4章  計画策定の考え方(PDF 429 KB)
 第5章  高齢者施策の推進(PDF 857 KB)
 第6章  介護保険事業の推進(PDF 846 KB)- 
 第7章(PDF 236 KB) 
   推進体制(PDF 236 KB)
 
意見提出用紙
  意見提出用紙はこちら、
 パブリックコメントに対する意見提出用紙(EXCEL 31 KB)をご覧ください。
 
						掲載日 平成28年12月17日
							更新日 平成29年4月10日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								福祉部・福祉事務所 社会福祉課
							
						住所:
                                〒311-3495 茨城県小美玉市上玉里1122
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											3220〜3225
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






														
														
														
                                                                            
									
									
									
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
								