小美玉市内に避難されている皆様へ:ご自身の情報をご提供ください
  避難前にお住まいの県や市町村からのさまざまなお知らせをお届けできるようにするため、「全国避難者情報システム」へご自身の情報をご提供ください。  
ご提供いただく情報
避難されている皆様からご提供いただく情報は、次のとおりです。
- 氏名、生年月日、性別
- 避難前の住所
- 避難先(避難所、個人宅等)の情報
提供(手続)方法
「避難先等に関する情報提供書面」にご記入のうえ、受付窓口(市役所本庁舎市民課、小川・玉里各総合支所総合窓口課)にご提出ください。なお、本人確認ができる書類等をお持ちの場合は、窓口までお持ちください。
- 避難先等に関する情報提供書面
  PDF形式(PDF 116 KB) PDF形式(PDF 116 KB)
  Word形式(WORD 60 KB) Word形式(WORD 60 KB)
全国避難者情報システムについて
  東日本大震災等により、多くの皆様が全国各地に避難されており、避難前にお住まいの県や市町村では、皆様の所在地等の情報把握が課題となっております。
  「全国避難者情報システム」は、現在避難されている皆様から、避難先の市町村(小美玉市)へ避難先等に関する情報を任意にご提供いただき、その情報を避難前にお住まいの県や市町村に提供するもので、総務省により構築されました。
  ご提供いただいた情報に基づき、避難前にお住まいの県や市町村から、見舞金等の各種給付、国民健康保険証の再発行、税や保険料の減免・猶予・期限延長等、様々なお知らせを避難されている皆様へお届けします。

- 全国避難者情報システムについて、詳しくはこちら(総務省ホームページ:避難先における情報提供の受付について)をご覧ください。
						掲載日 平成28年12月17日
							更新日 平成29年3月27日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								市民生活部 市民課
							
						住所:
                                〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											1111〜1114
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






 
														 
														 
														 
                                                                             
									 
									 
									 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								
 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
																														 
																														 
																														