令和7年度小美玉市職員募集(後期)案内
令和7年度小美玉市職員採用試験(後期募集)
- 当市の採用試験で、前期募集を受験した方は後期募集に申し込むことはできません。
- 本市への就職の意思がない方の受験はご遠慮ください。
後期募集の内容
試験区分 |
・一般事務A/B ・一般事務(障がい者)A/B ・土木A/B ・教育(幼稚園教諭)A/B ・消防職A/B (学歴区分A:大学卒、B:短大卒・高卒・専門学校卒) |
申込受付期間 |
8月25日(月曜日)~9月12日(金曜日) ※受験申し込みは採用試験受験申込み用webサイトで受付を行います。 |
1次試験 |
10月1日(水曜日)~10月7日(火曜日)のいずれか1日 ※テストセンター会場で実施します。 |
2次試験 |
(1)個人面接・論作文試験・事務能力適性検査:11月上旬を予定 (2)体力測定(消防職のみ):11月中旬を予定 ※実施日時、場所等は1次試験合格者に別途通知します。 |
採用時期 | 令和8年4月1日付 |
※詳しくは、「令和7年度小美玉市職員採用試験(後期)実施要項(pdf 157 KB)」を必ずご参照ください。
受験申込手続
原則インターネットによる方法で申し込んでください。インターネットによる方法で申込みができない方は、9月3日(水曜日)までにお問い合わせください。
申込方法 |
受験申込みは、小美玉市職員採用試験受験申込み用webサイト上で受付を行います。 受験申込みが完了すると、採用試験申込みwebサイト上のマイページにアクセスできるマイページ用IDとパスワードが受験者ごとに発行されます。ログインの際に必要になりますので、必ず内容を控えておいてください。 ■受験申し込み用webサイト https://secure.bsmrt.biz/omitamacity/u/job.php?job_pages_code=5(新しいウィンドウが開きます) ※8月25日(月曜日)からアクセスできます。 |
注意点 |
パソコンの環境等により利用できない場合があります。 ※詳しくは、「 なお、使用するパソコンや通信回線上の障害等によるトラブルについては、一切責任を負いません。 また、申込受理後の試験区分の変更及び重複申込はできません。 |
受付期間 |
8月25日(月曜日)8時30分 ~ 9月12日(金曜日)17時15分(受信有効) ※ 受付終了時刻までに受験申込データを受信完了したものに限り受け付けます。 |
その他 | 採用試験に関する各種お知らせや受験者ごとの合否通知は、登録されたメールアドレス宛に送信またはマイページ上に掲載します。 |
1次試験
学歴区分 |
方法 |
A |
テストセンター方式(web試験) *SCOA-A(基礎能力検査/大卒採用向け) *SCOA-B(パーソナリティ検査) |
B |
テストセンター方式(web試験) *SCOA-A(基礎能力検査/高卒採用向け) *SCOA-B(パーソナリティ検査) |
(A=大学卒、B=短大卒・高卒・専門学校卒)
※1次試験は、全国のテストセンター会場での受検となります。
受験申込期間終了後おおむね2週間以内に、登録されたメールアドレス宛にテストセンター予約用URL・IDを送付します。案内に従って予約してください。
テストセンター会場一覧はこちら(新しいウィンドウが開きます)。
受験申込上の注意点
- このページは、後期募集の期間終了とともに閉鎖されます。
- 採用試験という趣旨を踏まえ、受験者本人が募集内容をよく確認し、ルールを守り受験してください。
- 採用試験要項等の関係資料は、下記「関連資料」からダウンロードしてください。
- 実施要項等を書面で受け取り希望の方は本庁2階人事課までお越しください。(平日8:30から17:15まで)
問合せ先
- 茨城県小美玉市堅倉835番地/〒319-0192
- 小美玉市役所本庁2階/総務部人事課人事・研修係/採用担当
- 代表電話0299-48-1111/内線1286
- 上記窓口に来庁または電話によりお問い合わせください。(平日8:30から17:15まで)
- 郵便、電子メールでのお問い合わせはご遠慮ください。