こころの健康づくり
こころの悩みありませんか?
市では,こころの健康づくりを目的として,市内3か所で「こころの健康相談」「こころのデイケア」を実施しています。
会場 | お問い合わせ | |
小川地区 | 小川保健相談センター | 0299-58-1411 |
美野里地区 | 四季健康館 | 0299-48-0221 |
玉里地区 | 玉里保健福祉センター | 0299-48-1111(内線:3310) |
<こころの健康相談>
こんな悩みはありませんか?
眠れない
気分が落ち込み何をするにもおっくうだ
ささいなことでイライラする など
・事前予約制。窓口または電話で下記問合せ先(希望の会場)にご予約ください※。
・相談スタッフ:精神保健福祉士,保健師等
2.対象者
こころの悩みや不安がある方およびその家族。
本人が来所できない場合は,家族のみの相談も可能。
※予約状況によっては,日程が希望に沿えない場合もありますのでご了承ください。
<こころのデイケア>
こころのデイケアはこころの病気(精神疾患等)を抱えるこんな方におすすめです
生活リズムを整えたい
出かけたいけど、きっかけがない
1.参加にあたって
窓口または電話で下記問合せ先(希望の会場)までご連絡ください。主治医の許可(意見書)が必要です。
2.対象者
こころの病気(精神疾患等)があり,デイケアの利用について主治医の許可のある方
3.活動内容
室内での工作・体操,調理実習,外出など
人との関わり方を学び,自信をもって社会生活が送れるようになることを目的としたグループ活動です。
こころの健康相談日程表
※予約状況によっては,日程が希望に沿えない場合もありますのでご了承ください。
掲載日 令和5年4月1日
更新日 令和5年4月27日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健衛生部 健康増進課 健康支援係
住所:
〒319-0132 茨城県小美玉市部室1106
電話:
0299-48-0221
(内線:
4001〜4003
)
FAX:
0299-48-0044