公共物管理関係申請書類
公共物使用
公共物(法定外道路,河川,水路など)を継続使用(占用)する際に,管理者の許可が必要となります。
※令和4年度より申請者の押印は不要
公共物使用許可申請書(様式第1号)(doc 32 KB)2部
公共物使用許可に関する誓約書(doc 28 KB)2部
公共物使用変更許可申請書(様式第3号)(docx 15 KB)2部
公共物使用許可期間更新申請書(様式第5号)(doc 33 KB)2部
地位承継届(様式第6号)(doc 31 KB)
地位譲渡・譲受承認申請書(様式第6号の2)(doc 31 KB)
工作物完成(公共物原状回復)届(様式第7号)(doc 28 KB)
公共物工事許可
個人又は法人の都合で,公共物の形状を変更したり,新たに構造物を作ろうとする場合には,事前に管理者の許可が必要になります。
※令和4年度より申請者の押印は不要
工事許可申請書(様式第1号の3)(doc 28 KB)2部
公共物工事許可に関する誓約書(doc 28 KB)2部
										
									
						掲載日 平成28年12月17日
							更新日 令和5年4月17日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								都市建設部 道路維持課
							
						住所:
                                〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											1430〜1434
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






														
														
														
									
									
									
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
								