【農家の皆様へ】農作物や農業用施設等の気象災害対策及び被災時の対応について
【農家の皆様へ】農作物や農業用施設等の気象災害及び被災時の対応について
農作物や農業用施設等の気象災害対策
近年,8月~10月頃の台風や冬季の大雪をはじめとした,気象災害による農作物や農業用施設等の被害が多数確認されています。
農家の皆様におかれましては,気象情報を十分確認いただくとともに,以下の内容を参考に被害軽減に努めてください。
台風,大雪対策については,以下のファイルをご参照ください。
台風の接近・通過による農作物等の被害防止に向けた技術対策について(pdf 155 KB)
降雪に対する技術対策について(pdf 178 KB)
(茨城県農業総合センターHPより)
その他の気象災害対策等については,以下のリンク先のページをご参照ください。
茨城県農業総合センターHP技術対策のページ
気象災害により農作物や農業用施設等が被災した場合
気象災害により広域的に大規模な農業被害が確認された場合は,国等による補助事業が実施される可能性があります。
万が一,気象災害により農作物や農業用施設等が被害を受けた場合は,以下のファイルを参考に,被災状況の報告と,
写真・図面等による詳細な記録をお願いいたします。
台風・大雪等の気象災害により農作物や農業用施設等が被害を受けたら・・・(pdf 81 KB)
被災状況図面の作成例(pdf 22 KB)
掲載日 令和2年10月9日
更新日 令和4年6月22日
アクセス数