このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ下水道> 見えないところで暮らしを支える。9月10日は下水道の日

見えないところで暮らしを支える。9月10日は下水道の日

将来も安全で快適に暮らせるよう、下水道のこと考えてみませんか

ポスター_R7下水道の日pdfポスター(pdf 5.19 MB)

  • 「下水道の日」は、全国的な下水道の普及アピールを目的として制定されました
  • 下水道に対する理解を深めるため、9月10日の「下水道の日」を中心に、約1週間、全国的に啓発運動が展開されます
  • この機会に、下水道のこと、暮らしや命の水、環境のことに触れて考えてみませんか

国の取組み

  • 国土交通省では「下水道の日」を中心に、TwitterやYoutubeで下水道の魅力を伝える動画を配信しています
  • 下記関連リンクから配信動画の視聴や「下水道の日」広報ポスターのダウンロードができますのでご活用ください

県の取組み

  • 県下水道課では「茨城県マンホール蓋展2025」や「茨城県下水道促進週間コンクール」を開催いたします小美玉市デザインマンホール

茨城県マンホール蓋展2025

今年度で10回目の開催となる茨城県マンホール蓋展では、県内市町村等の協力によりキャラクター等のデザインマンホールの展示を行います

  • 開催場所:県庁舎25階展望ロビー
  • 開催期間:令和7年9月6日(土曜日)~15日(月曜日)  平日:9時30分~22時、土日・祝:10時~22時
  • 詳しくは、関連リンクからご参照ください

令和7年度 茨城県下水道促進週間コンクール

下水道の日及び茨城県下水道促進週間にちなみ、県内の小中学生を対象に下水道をテーマとした作品コンクールを開催しています

  • 詳しくは、下記関連リンクからご参照ください

掲載日 令和7年8月8日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
都市建設部 下水道課
住所:
〒311-3492 茨城県小美玉市小川4-11
電話:
0299-48-1111 内線 2120〜2126
FAX:
0299-48-1199

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています