市・県内就職説明会開催等のお知らせ
【雇用促進】市・県内就職説明会開催情報
令和4年度チャレンジいばらき就職面接会(前期)【主催:茨城県・厚生労働省茨城労働局・県内各ハローワーク】
・令和5年3月大学院・大学・短大・高専・専修学校・能開校等卒業予定者及び既卒未就職者を対象にした「チャレンジいばらき就職面接会(前期)」を開催いたします。
【日時・場所】
(1)6月20日(月曜日)水戸会場
午前の部10時20分~12時20分
午後の部14時00分~16時00分
会場:ホテルレイクビュー水戸飛天の間・常盤の間(水戸市宮町1-6-1)
参加企業:100社予定(午前の部・午後の部 各50社)
(2)6月30日(木曜日)古河会場
午後の部14時00分~16時00分
会場:スペースU古河多目的ホール(古河市長谷町38-18)
参加企業:20社予定(午後の部のみ)
(3)7月6日(水曜日)土浦会場
午前の部10時20分~12時20分
午後の部14時00分~16時00分
会場:ホテルマロウド筑波天翔の間(土浦市城北町2-24)
参加企業:60社予定(午前の部・午後の部 各30社)
(4)8月8日(月曜日)水戸会場
午前の部10時20分~12時20分
午後の部14時00分~16時00分
会場:ホテルレイクビュー水戸飛天の間・常盤の間(水戸市宮町1-6-1)
参加企業:100社予定(午前の部・午後の部 各50社)
◎【面接会タイムスケジュール予定】(古河会場は午後の部のみ)
午前の部
事業所受付開始9時50分~
学生受付開始10時~
面接会10時20分~12時20分
午後の部
事業所受付開始13時30分~
学生受付開始13時40分~
面接会14時00分~16時00分
【対象】
・令和5年3月大学院・大学・短大・高専・専修学校・能開校等卒業予定者
・卒業後概ね3年以内の未就職者
【申込方法】
・学生、企業の方の参加申し込みにつきましては、こちら(新しいウィンドウが開きます)をご参照ください。
【詳細】
茨城県産業戦略部労働政策課ホームページをご覧ください。
【受付中】令和4年度元気いばらき就職面接会(水戸会場)【主催:茨城県】
・会場内に事業者ごとのブースを設置し、各事業所の採用担当者と就職者による対面方式により面接選考や企業説明を開催いたします。
※学生の方は企業説明のみになります。当日、面接は行えませんのでご注意願います。
【日時】
令和4年7月19日(火曜日)
13時30分~15時30分(受付:13:00~)
【場所】
県水戸合同庁舎2階大会議室(水戸市柵町1-3-1番地)※JR水戸駅南口から徒歩約10分
【対象】
(1)求職者:若年者・離職者等の求職中の方及び就職氷河期世代の方
(2)求人事業所:県内に本社又は就業場所がある事業所(原則、いばらき就職支援センター管内の事業所)
※参加を希望される事業所はこちら(新しいウィンドウが開きます)をご参照ください。
【詳細】
茨城県産業戦略部労働政策課ホームページをご覧ください。
【受付終了】2021就職説明会(石岡市・小美玉市)【主催:石岡市・小美玉市・ハローワーク石岡】
【ここで働き、ここで暮らす!】
大学・短大・専門学校などを令和4年3月に卒業見込みの方と、既卒で未就職の方(卒業後概ね3年以内)を対象に、石岡市・小美玉市での就職説明会を開催します。
履歴書・事前申し込みは、不要です。(既卒者は、ハローワークへの登録が必要です。)お気軽にご来場ください!
1.日程
〇2021年11月5日(金曜日)
【受付】12:30~
【説明会及び面接会】13:00~15:00
2.会場
〇石岡運動公園体育館
石岡市南台3丁目34番1号
●JR常磐線石岡駅下車
●かしてつバス(西口ターミナル(1)番乗り場)乗車・約6分東田中駅バス停下車・徒歩約3分
3.対象
〇大学・短大・専門学校・高校などを令和4年3月に卒業見込みの方と、既卒で未就職の方(卒業後概ね3年以内)
※履歴書・事前申し込みは不要。既卒者は、ハローワークへの登録が必要です。
4.参加企業
〇令和4年度採用予定のある石岡市内・小美玉市内に事業所を有する企業
※参加希望の企業の皆様
(就職説明会へ参加を希望する企業様につきましては、下記URLをご参照ください。)
参加を希望される企業様(新しいウィンドウが開きます)
5.参加を希望する学生の皆様
〇令和4年3月に大学・短大・専門学校等を卒業、及び未就職「卒業から概ね3年以内」の方
・参加される方は、事前に「受付カード」へ記入のうえ、就職説明会当日にお持ちください。
受付カード(docx 18 KB)
※令和4年3月に高校を卒業する方は、事前に学校の進路指導担当の先生に参加希望を伝えてください。
・大学、短大、専門、既卒者の方は履歴書の代わりに、コミュニケーションカードを使用します。
コミュニケーションカードは、印刷,ご記入のうえ、当日お持ちください。
コミュニケーションカードは、複数枚ご持参することをお勧めします。
コミュニケーションカード(docx 37 KB)
・当日は、体育館での活動になりますので、上履き・筆記用具を忘れずに持参するようにお願い致します。
また、新型コロナウイルス感染症の予防対策として、マスクの着用をお願い致します。
【持ち物まとめ】
・マスク
・上履き
・筆記用具
・受付カード
・コミュニケーションカード
6.お問い合わせ
〇石岡市経済部商工課(内線7307)
TEL:0299-23-1111
〇小美玉市産業経済部商工観光課(内線1162)
TEL:0299-48-1111
〇石岡公共職業安定所【ハローワーク石岡】
TEL:0299-26-8141