保健衛生部 健康増進課
小美玉市の紹介
施設の案内
福祉厚生関係
各課の業務案内
健康・福祉
健康づくり
- 【中止のお知らせ】かばちゃん教室(歯磨き教室※H28年度生対象)
- 成人保健事業
- いのちを守る取り組み
- 【要予約】総合健診・住民健診を追加で実施します
- 集団健診・がん検診
- こころの健康づくり
- 【こころの相談窓口】~ ひきこもり ~
- 季節性インフルエンザを予防しましょう
- 【こころの相談窓口】~ 体やこころの障がい ~
- こころのストレスありませんか
- 【こころの相談窓口】~ 自死遺族 ~
- 【こころの相談窓口】~ 子ども ~
- 【こころの相談窓口】~ アルコールなどの依存症 ~
- 【こころの相談窓口】~ 高齢者に関すること ~
- 【こころの相談窓口】~ お金、仕事、法律問題 ~
- 【こころの相談窓口】~ いじめ、暴力、差別問題 ~
- 【こころの相談窓口】~ こころの悩み~
- 【こころの相談窓口】~ 死にたい気持ち ~
- 乳幼児健診の対象者変更のお知らせ
- 【再開のお知らせ】6・7月の乳幼児健診及び相談事業
- 熱中症を予防しましょう
- 【中止のお知らせ】5・6月の乳幼児健診及び相談事業
- 【一部中止のお知らせ】4・5月の乳幼児健診について
- 健康カレンダー
- 【中止のお知らせ】母子保健事業
- スタイルアップ教室
- 新型コロナウイルス感染症について
- 歯周病検診(医療機関検診)
- 女性のがん検診(医療機関検診)
- いばらき健康づくり支援店
- ヘルスロード
- 小美玉市骨髄移植ドナー支援事業のご案内
- 小美玉市不妊治療費補助金のお知らせ
- 母子保健事業
- スタイルアップ教室
- 血液サラサラ教室
- 歯周病検診(医療機関検診)
- 成人保健事業
- 女性のがん検診(医療機関検診)
- 集団健診・がん検診
- 高血糖予防教室
- 予防接種
- 大人の予防接種
- 健康カレンダー
- 第3次小美玉市健康増進計画・食育推進計画・自殺対策行動計画
- 未熟児養育医療
- こころの体温計
- 新型インフルエンザ等対策
- 健康づくり
予防接種
子どもの予防接種
大人の予防接種
予防接種について知っておきたいこと
食育コラム
- 管理栄養士のおすすめレシピ
- 骨粗しょう症予防レシピ
- 食物アレルギーについて
- 学生向けレシピ
- 高齢者向けレシピ
- 地産地消レシピ(おみたまを味わおう)
- 簡単おやつレシピ
- 親子で楽しいクッキングレシピ
- 生活習慣病予防レシピ
- 健康食品について
- 食中毒について
- 栄養・食生活
- 食育コラム
管理栄養士のおすすめレシピ
地域医療・救急医療
地域医療の現状と定住自立圏構想での取組
救急医療
小児医療
産科医療
看護師の現状
市政情報
よくある質問
よくある質問-保健衛生部
お知らせ
お知らせ
- 四季健康館「健康風呂」・小美玉温泉「湯~GO!」臨時休業のおしらせ
- 【要予約】総合健診・住民健診を追加で実施します
- 四季健康館「健康風呂」・小美玉温泉「湯~GO!」再開のお知らせ
- 【一部中止のお知らせ】4・5月の乳幼児健診について
- 小中学生病院体験ツアー参加者募集のお知らせ
- 風しんの追加的対策について
- 小美玉温泉 湯~GO!(ユーゴー)(小美玉温泉ことぶき)の営業時間が変わります
- 小美玉温泉ことぶきのネーミングライツ・パートナーが決定しました。
- インフルエンザを予防しましょう
- JA茨城県厚生農業協同組合連合会土浦協同病院移転新築事業の支援に関する協定書調印式が行われました。
その他
募集・開催案内
新型コロナウイルス感染症
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
保健衛生部 健康増進課
住所:
〒319-0132 茨城県小美玉市部室1106
電話:
0299-48-0221
(内線:
4000〜4005 4015 4016
)
FAX:
0299-48-0044