市民生活部 環境課
小美玉市の紹介
施設の案内
福祉厚生関係
各課の業務案内
環境課
申請ダウンロード
ライフイベント
引越し
暮らし・手続き
ごみ・し尿
- 【ごみ出し】ペンキ・塗料缶の捨て方、処分について
- 【事業者の方へ】日々の廃棄物処理で社会を支えてくださっているすべての皆様へ(環境大臣感謝の手紙)
- フロンガスを使用する小型家電等の処分(廃棄)について
- 石綿(アスベスト)含有バスマット、コースター等の流通及びメーカーによる回収について
- 【ごみ出し】ごみ回収時間の徹底について
- 令和3年4月からクリーンセンターが中継センターに変わります
- 【中止】(2/21)第2回小型家電・金属製品 回収イベントを中止します
- 【霞台厚生施設組合】環境センターの受付場所が変わります
- 茨城県リサイクル製品認定申請の募集について
- 市内ごみ処理施設での【抜き打ち検査】にご協力ください
- 野外焼却(野焼き)は禁止されています!
- 年末年始のごみ出しについて(再掲)
- 新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物対策について
- 【ごみ出し】ダンボール(古紙)の異物混入にご注意ください!
- 【オンラインライブ配信】「さかなクンとエコチャレンジ!ギョうてんマイバッグをつくろう」(8/22開催)
- 【10/25】第1回_小型家電・金属製品 回収イベントを開催します
- お盆時期のごみ出しについて
- 【事業者の方へ】廃棄物の収集運搬作業における新型コロナウイルス感染症対策について
- 【令和3年4月~】家庭ごみの処理・収集日程等が一部変わります
- 【霞台厚生施設組合】令和3年4月から新ごみ処理施設がオープン!
- 不法投棄・ポイ捨てのないまちへ!地域の監視力強化にご協力ください
- 【ごみ出し】ごみ集積所に農業用のビニール等は出せません
- レジ袋をもらわない人の割合6割へ!レジ袋削減キャンペーン
- 令和2年7月からレジ袋有料化がスタートします
- 【茨城美野里環境組合クリーンセンター】 5/31(日)特別受け入れの中止について(再掲)
- 宿泊療養施設の廃棄物を取り扱うみなさまへ
- 【ごみ出し】マナー・ルール違反のごみ回収について
- 【ごみ出し】ゴールデンウィーク(ステイホーム外出自粛週間)の対応について
- 【霞台厚生施設組合】地域還元施設等整備基本計画を策定しました
- 茨城美野里環境組合 クリーンセンター 5/31特別受け入れの中止について
- 新型コロナウイルス(感染性廃棄物)に関するごみの出し方(再掲)
- 【霞台厚生施設組合】地域還元施設に係るサウンディング型市場調査について
- 一般廃棄物処理基本計画の改訂等について
- 【霞台厚生施設組合】地域還元施設等整備基本計画(案)を公表します
- 一般廃棄物処理業の許可制度
- 年末年始のごみ出しについて(再掲)
- 2/16 小型家電,金属製品,衣類回収イベント(第3回)を開催します。
- 悪質な不法投棄,残土埋立てにご注意を!あなたの土地も狙われている!
- 食品ロス削減 宴会等で「3010運動」を実践しましょう!
- 年末にかけて不法投棄が多発。悪質な廃品回収業者にご注意ください!!
- 市内ごみ処理施設において搬入ごみの抜打ち検査を実施します
- 【霞台厚生施設組合】中間置場の整備・運営に係る基本計画について
- 【霞台厚生施設組合】新広域ごみ処理施設愛称募集について
- 一般廃棄物処理基本計画の改訂等に係る審議会の中間報告について
- 年末年始のごみ出しについて
- 茨城県リサイクル製品認定申請の募集について
- 野外焼却(野焼き)は禁止されています!
- 霞ケ浦沿岸地域の環境美化推進へ 放置艇の撤去事業を進めています
- 10/27 小型家電・金属製品・古布 回収イベント(第2回)を開催します
- 不法投棄に注意!あなたの土地も狙われている!-茨城県廃棄物対策課 不法投棄対策室のお知らせ-
- 茨城県産業資源循環協会による不法投棄物撤去事業が実施されました
- お盆時期(8月12日~16日)のごみ収集と処理施設の営業は通常対応しています
- 一般廃棄物処理基本計画の更新等を諮問
- 食品ロスを減らそう!「いばらき食べきり協力店」を募集します
- 市内ごみ処理施設において搬入ごみの抜打ち検査を実施します
- 7/7 小型家電,金属製品回収イベント(第1回)を開催します。
- 小型家電回収促進プロジェクト 協定書を締結
- 放置船の撤去処分へ 霞ヶ浦河川事務所と協定を締結
- ゴールデンウィーク連休中のごみ収集・ごみ処理施設への自己搬入(再掲)
- ごみ集積所の設置等について
- ゴールデンウィーク連休中のごみ収集・ごみ処理施設への自己搬入
- 家庭ごみカレンダー(平成31年度版)を掲載しました
- 都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト 回収終了
- 「食品ロス削減推進講演会」の開催について
- 市内ごみ処理施設において搬入ごみの抜打ち検査を実施します
- スプレー缶・カセットボンベ,使い切りライターの廃棄方法について
- 年末年始のごみ出しについて
- 東京オリンピック「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」進捗状況を公表
- 市内ごみ処理施設において搬入ごみの抜打ち検査を実施します
- ごみ処理広域化について
- 廃棄物の解説
- し尿
- 関連計画
- 家電4品目のリサイクル
- ごみ
- ごみ・し尿
ごみ
- 災害廃棄物処理に係る連携及び協力に関する協定
- 「古布」のボックス拠点回収を一時停止します
- 4月から古布・古着等の拠点回収(リサイクル)を開始します
- 古布リサイクルについて【5/30から受付を一時停止】
- 令和2年度家庭ごみ収集カレンダー
- 小型家電リサイクルについて
- 平成31年度家庭ごみ収集カレンダー
- 悪質な廃品回収業者に注意
- 資源ごみの持ち去り禁止
- 野外焼却(野焼き)の禁止
- 不法投棄は重大な犯罪
- もったいないおみたま運動
- エコ・ショップ認定制度
- 生ごみ処理機等の補助制度
- ボタン電池と小型充電式電池のリサイクル
- 携帯電話のリサイクル
- パソコンのリサイクル
- 家電4品目のリサイクル
- 粗大ごみの処理方法
- 事業ごみの処理方法
- 家庭ごみの処理方法
- ごみ処理とリサイクル
- 家庭ごみ 品目別の出し方一覧表
- 平成29年度家庭ごみ収集カレンダー
- ごみカレンダー
廃棄物の解説
生活環境
動物
消費生活
- 【オンラインライブ配信】「さかなクンとエコチャレンジ!ギョうてんマイバッグをつくろう」(8/22開催)
- レジ袋をもらわない人の割合6割へ!レジ袋削減キャンペーン
- 令和2年7月からレジ袋有料化がスタートします
空き家対策
- 小美玉市空き家バンクで「農地付き空き家」物件を募集します
- 空き家管理代行「空き家見守りサービス」のご紹介
- 小美玉市空き家バンク
- 小美玉市空き家バンク制度のご案内
- 空き家等対策の推進に関する協定を3団体と締結しました
- 空き家対策
市政情報
パブリックコメント
募集事案
終了事案
平成26年度
平成28年度
よくある質問
よくある質問-市民生活部
東日本大震災関連情報
緊急情報に掲載したお知らせの一覧
お知らせ
お知らせ
- 【事業者の方へ】日々の廃棄物処理で社会を支えてくださっているすべての皆様へ(環境大臣感謝の手紙)
- 2020年12月20日からの1週間は「ノーマイカーウィーク」!
- 猫除け機の貸し出しについて
- 新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物対策について
- 「ゼロカーボンシティ宣言」を共同表明しました。
- 【事業者の方へ】廃棄物の収集運搬作業における新型コロナウイルス感染症対策について
- 新型コロナウイルス(感染性廃棄物)に関するごみの出し方(再掲)
- 集積所等における資源ごみの持ち去りは犯罪です
- ごみ処理施設の整備に伴う都市計画素案の説明会と公聴会を開催します(終了しました)
- 鳥インフルエンザに関する情報について
- 鳥インフルエンザ対策にご協力をお願いします(水戸市)
- 微小粒子状物質(PM2.5)について
- 「小美玉市一般廃棄物処理基本計画」を策定しました
- 野鳥との接し方
- 家庭ごみ収集カレンダー(平成27年度版)を掲載しました
- 一般廃棄物処理業許可業者を更新しました
- 動物愛護活動支援補助金について
- 石岡市・小美玉市・かすみがうら市・茨城町 ごみ処理施設整備アンケート調査結果
- 霞台厚生施設組合「一般廃棄物処理施設整備基本構想(案)」へのご意見を募集します。
- 飼主マナー向上月間について
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
市民生活部 環境課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
(内線:
1140〜1142 1144~1146
)
FAX:
0299-48-1199